部
Components
2886 examples found
containing '入'
おとうと
弟
はもり
森
にはい
入
るやいなや、かわ
川
をみつけてわた
渡
った。む
向
こうぎし
岸
にはめす
雌
くま
熊
がいて、ぐっすりねむ
眠
っていた。
No sooner had the younger brother gone into the forest than he found the river, swam across it, and there on the other side was the she-bear, fast asleep.
しはらい
支払
のうりょく
能力
はまった
全
くきしつ
気質
のもんだい
問題
であって、しゅうにゅう
収入
のもんだい
問題
ではない。
Solvency is entirely a matter of temperament and not of income.
かのじょ
彼女
がお
押
しい
入
れのなか
中
をのぞ
覗
きこ
込
んだとき
時
、かれ
彼
がドアをし
閉
め、かのじょ
彼女
をま
真
っくら
暗
なお
押
しい
入
れにと
閉
じこ
込
めてしまったのでした。
When she looked, he shut the door and locked her into the totally dark closet.
しょくぶつ
植物
のせいちょう
生長
とせいさんせい
生産性
は、きおん
気温
としつど
湿度
がつく
作
りだ
出
すい
入
りく
組
んだかんけい
関係
にびんかん
敏感
にはんのう
反応
する。
Plant growth and productivity react sharply to a complex combination of temperature and moisture.
スミスのアプローチは、
せつじ
接辞
ふか
付加
ということをこうりょ
考慮
にい
入
れないてん
点
でほかとひじょう
非常
にこと
異
なっている。
Smith's approach differs greatly from others in that he did not take the affixation into consideration.
しゃちょう
社長
はあたら
新
しいセールスマネージャーをい
入
れるため、ひ
引
きぬ
抜
きせんもん
専門
のじんぶつ
人物
をやと
雇
った。
The company president has hired a headhunter to find us a new sales manager.
よさん
予算
とはいってい
一定
きかんちゅう
期間中
のししゅつ
支出
をみこ
見込
まれるしゅうにゅう
収入
にあわせたけいかく
計画
です。
A budget is a plan or schedule adjusting expenses during a certain period to the estimated or fixed income for that period.
あいての
きじゅん
基準
をう
受
けい
入
れるのは、そのあいてのちから
力
にふくじゅう
服従
することだ。
Accepting the other's norms is submitting to the other's power.
「
てんろ
天路
れきてい
歴程
」がき
気
にい
入
ったので、わたし
私
がさいしょ
最初
にあつ
集
めたのはちい
小
さいぶんさつ
分冊
ほん
本
のジョン・バニヤンちょさくしゅう
著作集
だった。
Pleased with The Pilgrim's Progress, my first collection was of John Bunyan's works in separate little volumes.
「わたしは
もり
森
のなか
中
にはい
入
って、やま
山
にか
駆
けあ
上
がったことをこうかい
後悔
していない。」とおとうと
弟
はこた
答
えた。
"I do not regret having gone into the forest and up the mountain," replied the younger brother.
じょ
女
じむいん
事務員
がぎんこう
銀行
からのきと
帰途
、じゅう
10
まん
万
えん
円
はい
入
ったふうとう
封筒
をうば
奪
われた。
An office girl was robbed of an envelope containing 100,000 yen on her way back from the bank.
1820
ねん
年
から1973ねん
年
のま
間
にがっしゅうこく
合衆国
は、4600まん
万
いじょう
以上
のいみん
移民
をう
受
けい
入
れた。
Between 1820 and 1973, the United States admitted more than 46 million immigrants.
18
さい
歳
だとごまかしてもとお
通
るのならかれ
彼
はぐんたい
軍隊
にはい
入
りたいのだが。
If he could pass for eighteen years old, he'd join the army.
かのじょ
彼女
のぞうしょ
蔵書
はぜんぶ
全部
で3500さつ
冊
でおお
多
くのしょはん
初版
がはい
入
ってる。
Her library has 3,500 books and includes many first editions.
ふうそく
風速
れいきゃく
冷却
しすう
指数
をこうりょ
考慮
にい
入
れると、きおん
気温
はれいか
零下
30ど
度
いか
以下
であったにちが
違
いない。
When we take the wind-chill factor into account, the temperature must have been lower than thirty degrees below zero centigrade.
Kanshudo is your AI Japanese tutor, and your constant companion on the road to mastery of the Japanese language.
To get started learning Japanese, just follow the study recommendations on your Dashboard.
You can use Quick search (accessible using the icon at the top of every page) to look up any Japanese word, kanji or grammar point, as well as to find anything on Kanshudo quickly.
For an overview, take the tour.
