部
Components
392 examples found
containing '開'
たいしょく
退職
するじゅうやく
重役
にけいい
敬意
をあらわ
表
してそうべつかい
送別会
がひら
開
かれた。
A farewell party was held for the executive who was retiring.
ねんりょう
燃料
ふそく
不足
のためそのくに
国
はげんしりょく
原子力
エネルギーかいはつ
開発
のひつようせい
必要性
にめざ
目覚
めた。
The fuel shortage awoke the country to the need for developing atomic energy.
ちほうじちたい
地方自治体
ではあたら
新
しいかいはつ
開発
プロジェクトをむりお
無理押
ししようとしています。
Local officials are twisting arms to push new development projects.
とうかい
当会
のたいかい
大会
はまいとし
毎年
じゅうにがつ
12月
にひら
開
かれる。
The general meeting of our society is held in December every year.
どうしゃ
同社
は1990ねん
年
にかぶ
株
をこうかい
公開
しとりひきしょ
取引所
にじょうじょう
上場
した。
The company went public and became listed on the stock exchange in 1990.
にほん
日本
はきんゆう
金融
しじょう
市場
をかいほう
開放
するようにアメリカのあつりょく
圧力
をう
受
けた。
Japan came under American pressure to open its financial market.
たくさんの
ひと
人
があたら
新
しいはし
橋
のかいつうしき
開通式
にさんれつ
参列
した。
Quite a few people attended the opening ceremony of the new bridge.
その
かいぎ
会議
はさんがつ
3月
にひら
開
かれるよてい
予定
だったが、しがつ
4月
にえんき
延期
された。
The conference was scheduled for March, but it has been put off till April.
かれ
彼
らは、とくべつ
特別
のコンピューター・システムをかいはつ
開発
し、それをかれ
彼
のくるまいす
車椅子
にと
取
りつ
付
けた。
They developed a special computer system and fixed it to his wheelchair.
ゆにゅうひん
輸入品
しじょう
市場
をかいたく
開拓
するおお
多
くのどりょく
努力
がなされてきた。
Many efforts have been make to develop market for imports.
このタイプのセラピーを
かいし
開始
するまえ
前
にかんじゃ
患者
じしん
自信
のきぼう
希望
をちゅういぶか
注意深
くこうりょ
考慮
にい
入
れなければならない。
Before embarking on this type of therapy, the wishes of the patient herself must be carefully taken into consideration.
かいぎ
会議
のせき
席
でじょうむ
常務
は、かいこういちばん
開口一番
なに
何
をい
言
ったとおも
思
う。だい
大
きぼ
規模
なリストラけいかく
計画
をはっぴょう
発表
したんだよな。
Guess what the managing director started off the meeting by saying. The first thing out of his mouth was an announcement of some major restructuring.
この
へや
部屋
がわれわれ
我々
がせんしゅう
先週
のきんよう
金曜
にかいぎ
会議
をひら
開
いたへや
部屋
だ。
It was in this room that we had the meeting last Friday.
フロイトは、
おやこかん
親子間
のあいぞう
愛憎
かんけい
関係
をエディプス・コンプレックスとしててんかい
展開
しました。
Freud developed the love-hate relationship between parents and child as the Oedipus complex.
しあい
試合
にさきだちよよぎ
代々木
きょうぎじょう
競技場
でかいかいしき
開会式
がおこな
行
われた。
Before the match, an opening ceremony was held in the Yoyogi stadium.
「こんな
あさ
朝
はや
早
くからかいかん
開館
してるんですか?」「わたし
私
はかお
顔
パスよ」
"Will they be open this early in the morning?" "They'll let me in on sight."
1年次
かいこう
開講
の『だいがくせい
大学生
のためのひょうげんほう
表現法
』と2年次かいこう
開講
の『しょくひん
食品
かがく
化学
』の2かもく
科目
をたんとう
担当
しています。
I'm teaching two courses, year one's "Self-expression for University Students" and year two's "Food Chemistry".
かいはつしゃ
開発者
はしゅうごうたい
集合体
としていか
以下
のけんげん
権限
をも
持
つ。3:1のさんせい
賛成
たすう
多数
をもって、このけんしょう
憲章
をしゅうせい
修正
できる。
Together, the developers may amend this constitution, provided they agree with a 3:1 majority.
ニュービジネスアイディアの
かいはつ
開発
はだれ
誰
もがのぞ
望
むりそうてき
理想的
なことだろう。
The development of a new business idea is no doubt the ideal that everybody wishes for.
Kanshudo is your AI Japanese tutor, and your constant companion on the road to mastery of the Japanese language.
To get started learning Japanese, just follow the study recommendations on your Dashboard.
You can use Quick search (accessible using the icon at the top of every page) to look up any Japanese word, kanji or grammar point, as well as to find anything on Kanshudo quickly.
For an overview, take the tour.