部
Components
5655 results found using grammar くなります
GRAMMAR MATCH
まさか
ほ
惚
れたんですか。みと
認
めん、みと
認
めんぞ。あのおとこ
男
をぎてい
義弟
になるなんて、ぼく
僕
はぜったい
絶対
いやです!
You haven't fallen in love have you!? I won't have it! Having that man become my brother-in-law; I absolutely hate that!
フェミニストカウンセリングを
ひとこと
一言
でせつめい
説明
するなら、じょせい
女性
のしてん
視点
にたったカウンセリングということになるでしょうか。
If you sum up feminist counselling in a few words, I suppose it would be counselling done from a woman's standpoint.
ビックリしたよ、
おんせん
温泉
やど
宿
がおさかな
魚
のようしょくじょう
養殖場
になってたんだね。
What a surprise! The onsen lodge had turned into a fish breeding farm.
なんで
とちゅう
途中
からとつぜん
突然
ほ
干
されるようになってしまったんだろうか。
I wonder why he was suddenly dropped from the team half way through?
どんな
そうだん
相談
にも、わたし
私
でよ
良
ければしんみ
親身
になってこた
答
えましょう。
Whatever you need to talk about, if I will do, I'll answer with loving care.
でも
もし
模試
のひ
日
はぶかつ
部活
がやす
休
みになってはるか
遥
とかえ
帰
れるし、かんしゃ
感謝
してるけど、ぼく
僕
は。
But on the day of the mock exams, there are no club activities, so that means I can walk back home with Haruka. And I'm grateful for that.
ダンプカーと
しょうめん
正面
しょうとつ
衝突
したタクシーはぐしゃぐしゃになった。
The taxi collided head-on with a dumpster truck and was badly crushed.
そっちこそ、ギックリ
ごし
腰
でた
立
てなくなってもおいてかえ
帰
りますわよ。
You worry about yourself. If you put your back out and can't stand we'll go home without you!
そうやって
おれ
俺
のことをき
気
にしつつ、しかしすなお
素直
になりきれない、そのツンデレ[]()さがいま
今
わか
若
いおとこ
男
のあいだ
間
でだい
大
ブーム!
That way you keep thinking about me but are unable to admit to your feelings, that hot and cold feel is a real boom among young men!
この
しき
式
によってでんじょう
電場
をけいさん
計算
してやると、けっか
結果
はつぎ
次
のようになる。
If you calculate the electric field using this equation, the result comes out like the following.
このシート、
ほん
本
かわ
革
ですね。まちが
間違
ってけが
汚
すとたいへん
大変
なことになりそうです。
This seat, it's real leather, isn't it? It would be a disaster if some slip up gets it dirtied.
グリーンピースは
てつぶん
鉄分
がほうふ
豊富
でつめ
爪
のいろ
色
がよくなるせいぶん
成分
がふく
含
まれている。
Green peas are high in iron and contain nutrients that improve the colour of fingernails.
カーペットには
ほこり
埃
をきゅうしゅう
吸収
するダストポケットこうか
効果
があり、ほこり
埃
のひさん
飛散
をふせ
防
ぐとくちょう
特長
があるのだが、それがきゅう
仇
になったけっか
結果
といえる。
Carpets have the effect of a dust pocket, with merit of sucking up dust and stopping it flying around, but you can say that effect backfires.
インサイダー
とりひき
取引
にあ
当
たるうたが
疑
いがのうこう
濃厚
になってきた。
Suspicion that this amounts to insider trading has strengthened.
イヤなところといえば、
しごと
仕事
とプライベートがかなりごっちゃになっちゃうってところだな。
The downside, well, it's how thoroughly work gets mixed up with my private life.
アクが
で
出
なくなったらせいけつ
清潔
なびん
瓶
にシロップをもど
戻
しれいぞうこ
冷蔵庫
でほぞん
保存
します。
When the scum stops appearing pour the syrup back into a clean bottle and keep it in the fridge.
あお
む
向
けにね
寝
ると、した
舌
やノドチンコがノドのおく
奥
にさ
下
がるため、じょうきどう
上気道
がふさ
塞
がりやすくなります。
If you sleep on your back it's easier for your upper airway to be obstructed because your tongue, uvula, etc. slip towards the back of your throat.
しがつ
4月
にふか
孵化
したひな
雛
も5かげつ
ヶ月
になった。しんたい
身体
のおお
大
きさはおやどり
親鳥
とほぼおな
同
じ、オスとり
鳥
のとさかがすこ
少
しちい
小
さいぐらいか。
The chicks hatched in April have also become 5 months old. Their bodies are about the same size as their parents, about the only difference is that the roosters have smaller crests than their father.
『いい
ひと
人
』とは、おんな
女
のこ
子
がれんあい
恋愛
たいしょう
対象
にならないおとこ
男
をあらわ
表
すとき
時
につか
使
うことば
言葉
だ。
"Nice person," that's the word girls used to call men to indicate that they aren't possible objects of romantic interest.
「
ひゃくはち
百八
といえばぼんのう
煩悩
のかず
数
だ」「おにい
兄
ちゃんはどんなぼんのう
煩悩
があるの?」「い
言
ってもいいが、けんえつ
検閲
さくじょ
削除
になるぞ」
"Talking about 108, that's the number of worldly passions." "What worldly passions have you got then?" "I could say, but it'll get censored out."
「
じゅつぶ
述部
」とは、どうさ
動作
をあらわ
表
すぶぶん
部分
で、さいご
最後
が「~だ」「~する」などになるぶぶん
部分
です。
The "predicate" is that part that shows the action in the sentence. In Japanese it would be the part that ends in "da", "suru", etc.
「
しゅぶ
主部
」とは、ぶん
文
のなか
中
のどうさ
動作
をするひと
人
・もの
物
で、にほんご
日本語
になお
直
したばあい
場合
に「~は」「~が」になるぶぶん
部分
です。
The "subject" is the person or object to carry out the action in the sentence. Transformed to Japanese it would be the part that end in "wa" or "ga".
「
けいさつ
警察
だ。ちょっとしょ
署
までき
来
てもらおうか」「な、なんで?」「こんなまちちゅう
街中
でドンパチやってつみ
罪
にならないわけないだろうが!!」
"This is the police. Would you mind coming down to the station?" "W-why?" "You can't think it's not a crime to go shooting guns off in the middle of town?!"
Kanshudo is your AI Japanese tutor, and your constant companion on the road to mastery of the Japanese language.
To get started learning Japanese, just follow the study recommendations on your Dashboard.
You can use Quick search (accessible using the icon at the top of every page) to look up any Japanese word, kanji or grammar point, as well as to find anything on Kanshudo quickly.
For an overview, take the tour.