部
Components
7846 results found using grammar x-は-y-です
GRAMMAR MATCH
こども
子供
む
向
きにつく
作
るばあい
場合
はこのソースをいってき
一滴
だけい
入
れればいいですか。
When you make it for kids, do you put in just one drop off this sauce?
Xbox 360については「いいハードです」と
かいこう
開口
いちばん
一番
き
切
りだ
出
した。
On the Xbox 360 the very first thing he said was "good hardware."
おとこ
男
でもおんな
女
でもはら
腹
がす
据
わっているってのはカッコいいですよね。
People are cool when they're gutsy, doesn't matter if they're men or women.
Android
よう
用
アプリケーションのかいはつ
開発
はきょう
今日
からかのう
可能
です。
The development of applications for Android is possible from today.
needless to sayは
ふていし
不定詞
のかんよう
慣用
ひょうげん
表現
としてしょうかい
紹介
されることがおお
多
いです。
'needless to say' is often introduced as an idiomatic expression in the infinitive.
よろしかったらスキーに
い
行
っていいですよ、でもわたし
私
としては、いえ
家
にいてしょうせつ
小説
でもよ
読
むほう
方
がいいです。
You can go skiing if you like, but for my part I prefer to stay at home and read a novel.
せんこう
先行
ことば
詞
がthis,that,these,thoseのばあい
場合
はwhichをもち
用
いるのがふつう
普通
です。
When the antecedent is this, that, these or those it is usual to use 'which'.
しゅたい
主体
・きゃくたい
客体
さえやく
訳
せればあとはそこまでむずか
難
しくないです。
If you can translate the subject and object then after that it isn't so difficult.
ヘタクソな
ひと
人
はえいやく
英訳
しないでください。えいやく
英訳
いらいしゃ
依頼者
からのおねが
願
いです。
Please don't do translations if you're crap at it. This is a plea from the English translation clients.
マイクロファイバークロスは、
かみ
髪
のけ
毛
のひゃく
100
ぶん
分
のいち
1
というほそ
細
さのせんい
繊維
であ
編
みあげられたクロスです。
Microfibre cloth is cloth woven from fibres as narrow as a hundredth of the width of a hair.
きゅう
旧
システムよう
用
にか
書
かれたソフトとのじょういごかんせい
上位互換性
をたも
保
つのはたいせつ
大切
です。
It is important to maintain backward compatibility with software that was written to run on the former system.
フェアにやろうとは
もう
申
しませんけど、むしりょ
無思慮
なこうどう
行動
はおやめいただ
頂
きたいですわ。
I will not say play fair but I would wish that you refrain from indiscreet acts.
Kanshudo is your AI Japanese tutor, and your constant companion on the road to mastery of the Japanese language.
To get started learning Japanese, just follow the study recommendations on your Dashboard.
You can use Quick search (accessible using the icon at the top of every page) to look up any Japanese word, kanji or grammar point, as well as to find anything on Kanshudo quickly.
For an overview, take the tour.