部
Components
56368 results found using grammar に_overview
GRAMMAR MATCH
せきどう
赤道
ちか
近
くのせま
狭
いちいき
地域
にあるねったい
熱帯
うりん
雨林
は、きゅうそく
急速
にそのすがた
姿
をけ
消
しつつあり、2000ねん
年
までにはその80%がしょうめつ
消滅
してしまうかもしれない。
The tropical rainforests, located in a narrow region near the equator, are disappearing so fast that by the year 2000 eighty percent of them may be gone.
せきじゅうじ
赤十字
はひさいしゃ
被災者
にしょくりょう
食料
といりょう
医療
をぶんぱい
分配
した。
The Red Cross dispensed food and medical supplies to the victims.
あかさか
赤坂
あたりのホテルにステイして、おいしいしょくじ
食事
ができれば、さぞかしおひめさま
姫様
きぶん
気分
だろうな。
What a princess I'd feel like if I were able to go to Akasaka, have a wonderful meal and stay at a hotel.
せっきょくてき
積極的
なしせい
姿勢
があれば、かいけつ
解決
できるもんだい
問題
はそのやりかた
方
をもと
求
め、しょうあく
掌握
できないことがら
事柄
からはて
手
をひ
引
くことになる。
If you have a positive attitude, you are looking for ways to solve the problems that you can solve, and you are letting go of the things over which you have no control.
せきゆ
石油
がそこ
底
をついてなくなるまえ
前
にあたら
新
しいけいたい
形態
のエネルギーをかいはつ
開発
しなければならない。
New forms of energy must be developed before oil dries up.
いし
石
にはなに
何
かか
書
かれていた。かれ
彼
らはなに
何
がか
書
いているかをはんどく
判読
しようとした。
There was something written on the stone, and they tried to make out what it was.
むかしむかし
昔々
そのむら
村
にひとり
1人
のけちなろうじん
老人
がす
住
んでいました。
Once upon a time, there lived a stingy old man in the village.
むかしむかし
昔々
あるちい
小
さなしま
島
にとしお
年老
いたおうさま
王様
がす
住
んでいました。
Long, long ago, there lived an old king on a small island.
むかしむかし
昔々
、あるむら
村
にみどり
緑
ずきんちゃんとよ
呼
ばれるしょうじょ
少女
がす
住
んでいました。
Once upon a time, there lived in a village a little girl called Little Green Hood.
Kanshudo is your AI Japanese tutor, and your constant companion on the road to mastery of the Japanese language.
To get started learning Japanese, just follow the study recommendations on your Dashboard.
You can use Quick search (accessible using the icon at the top of every page) to look up any Japanese word, kanji or grammar point, as well as to find anything on Kanshudo quickly.
For an overview, take the tour.