Components
56368 results found using grammar に_overview
GRAMMAR MATCH
ひとびと
人々
つぎつぎ
次々
やってきてバプテスマ
けていた

And people were constantly coming to be baptized.
ひとびと
人々
トーナメント
はじ
まる
なんかげつ
何ヶ月
まえ
これら
にゅうじょうけん
入場券

People buy these tickets many months before the tournament starts.
ひとびと
人々
せいかく
性格
かれ
あた
いかなる
おし
よりその
しょくぎょう
職業
もと
づく

The character of men depends more on their occupations than on any teaching we can give them.
ひとびと
人々
ほうし
奉仕
する
こと
かれ
じんせい
人生
ゆいいつ
唯一
もくてき
目的

To serve people is his sole object in life.
ひとびと
人々
ぜんこう
善行
ほどこ
せっきょくてき
積極的
であれ
Be active in doing good for people.
ひとびと
人々
しばふ
芝生
うえ
あちこち
こし
ろしていた

There were some people sitting about on the grass.
ひとびと
人々
こういん
光陰
ごと
よく
みみ
する
We often hear people say that time flies.
ひとびと
人々
いっせい
一斉
はし
した

People started to run all at once.
じんしゅ
人種
さべつ
差別
もんだい
問題
かん
する
じゅうよう
重要
てん
それぞれグループ
かち
価値
たいけい
体系
あき
らか
することである
The significant point as regards the segregation problem is to clarify the value system of each group.
じんこう
人工
えいせい
衛星
きどう
軌道
けて
げられた

The artificial satellite was launched into the orbit.
じんこう
人口
かこ
過去
ごねん
五年
にばい
二倍
なった
The population has doubled in the last five years.
じんけん
人権
ようご
擁護
だんたい
団体
どくさいてき
独裁的
せいふ
政府
あつりょく
圧力
かけています
Human rights groups are putting pressure on authoritarian governments.
にんげんらく
人間楽
ばかりしてるだめなるたま
じぶん
自分
じぶん
自分
くび
しめるくらい
きゅうち
窮地
あり
おも

Comfort can spoil you. Once in a while, it can do you good to corner yourself.
にんげん
人間
こうどう
行動
りたてる
ものうち
おそ
らく
もっと
きょうりょく
強力
であろう
Hunger is perhaps the strongest of all human drives.
にんげん
人間
みずか
あらゆる
ちえ
知恵
なんじ
じしん
自身
しゅうちゅう
集中
している

Man, know thyself. All wisdom centers there.
にんげん
人間
きょくど
極度
さむ
おんど
温度
たい
して
ぼうぎょ
防御
そうち
装置
そな
えている

Man, too, has been given protective devices against extreme temperatures.
にんげん
人間
いがた
鋳型
れて
つく
わけいかない
A man cannot be made in a mold.
にんげん
人間
ちじょう
地上
さいしょ
最初
しゅつげん
出現
いらい
以来
つね
じょうほう
情報
あつ
ゆうよう
有用
かんが
ほか
にんげん
人間
でんたつ
伝達
しよ
してきた
Since their first appearance on earth, men have gathered information and have attempted to pass useful ideas to other men.
にんげん
人間
あか
ぼう
とき
つんばい
それから
にほん
2本
あし
ある
ようなり
さいご
最後
とし
とって
つえ
ひつよう
必要
なる
It crawls on all fours as a baby, then learns to walk on two legs, and finally needs a cane in old age.
にんげん
人間
きょうどうたい
共同体
なか
せいかつ
生活
しており
いってい
一定
しゃかい
社会
せいかつ
生活
かた
じゅんのう
順応
しなければならない

Man lives in a community, and has to conform to a social pattern.
にんげん
人間
いっぽん
一本
アシ
ぎず
その
ほんしょう
本性
きわめて
よわ
にんげん
人間
かんが
える
あし
である
Man is but a reed, the weakest in nature, but he is a thinking reed.
にんげん
人間
これまで
もっと
たか
やまやま
山々
のぼ
った
ことある
かいてい
海底
ある
いた
ことある
They have climbed the highest mountains and walked on the floor of the seas.
にんげん
人間
いつでも
ふた
きほんてき
基本的
がんぼう
願望
っている
すなわ
くつう
苦痛
から
のが
れる
こと
かいらく
快楽
とうたつ
到達
する
ことである
Human beings usually have two basic desires: to get away from pain and to arrive at pleasure.
にんげん
人間
れきし
歴史
ほんしつてき
本質的
しそう
思想
れきし
歴史
である
Human history is in essence a history of ideas.
にんげん
人間
ちから
しぜん
自然
およ
ばない

Nature is beyond human control.
にんげん
人間
こころ
むかし
から
かずかず
数々
たから
かく
っており
それ
ひそ
ほじ
保持
され
ちんもく
沈黙
うち
ふう
まれている

The human heart has hidden treasures, in secret kept, in silence sealed.
にんげん
人間
たましい
なに
けだか
気高
ものあこがれる
The human soul longs for something noble.
にんげん
人間
とって
しぜん
自然
ぞく
する
もの
やせい
野性
どうぶつ
動物
より
にんげん
人間
ほう
きけん
危険
あいて
相手
である
Man is a more dangerous foe to man than the elements of nature or animals in the wild.
にんげん
人間
だけ
こども
子供
そだ
てる
ちょうきかん
長期間
かける
Human beings alone take a very long time to bring up their little ones.
にんげん
人間
どのよう
かた
もんだい
問題
なくてどのよう
きる
かた
ある
It matters not how a man dies, but how he lives.
Kanshudo is your AI Japanese tutor, and your constant companion on the road to mastery of the Japanese language. To get started learning Japanese, just follow the study recommendations on your Dashboard. You can use Quick search (accessible using the icon at the top of every page) to look up any Japanese word, kanji or grammar point, as well as to find anything on Kanshudo quickly. For an overview, take the tour.
Search results include information from a variety of sources, including Kanshudo (kanji mnemonics, kanji readings, kanji components, vocab and name frequency data, grammar points, examples), JMdict (vocabulary), Tatoeba (examples), Enamdict (names), KanjiVG (kanji animations and stroke order), and Joy o' Kanji (kanji and radical synopses). Translations provided by Google's Neural Machine Translation engine. For more information see credits.
×