部
Components
56368 results found using grammar に_overview
GRAMMAR MATCH
がい
概
して、かれ
彼
はあさ
朝
く
9
じ
時
さんじっぷん
30分
ごろにオフィスにきます。
As a rule, he arrives at the office at about nine-thirty in the morning.
がい
概
して、とし
年
をとるとますますほしゅてき
保守的
になります。
On the whole, the older a man grows, the more conservative he becomes.
がい
概
して、きしゃ
記者
というものはこじん
個人
のプライバシーをしんがい
侵害
することにためらいをかん
感
じない。
By and large, reporters don't hesitate to intrude on one's privacy.
がいこく
外国
せいりょく
勢力
にかたん
加担
するスパイかつどう
活動
にたずさわるならば、あなたはそこく
祖国
をうらぎ
裏切
ることになる。
If you engage in espionage for a foreign power, you are selling your country down the river.
がいこくじん
外国人
をなや
悩
ますもうひと
一
つの、おお
多
くのにほんじん
日本人
のもつけいこう
傾向
は、「すべての」「あらゆる」というようなことば
言葉
をつか
使
ったり、ほの
仄
めかしたりして、あまりにもいっぱんてき
一般的
であり、あまりにもひろ
広
がりのあるひょうげん
表現
をするてん
点
にある。
Another tendency of many Japanese that bothers foreigners is to make statements that are too general and too broad by using or implying words like "all" and "every".
がいこくじん
外国人
はにほんじん
日本人
とし
知
りあ
合
いになるのはむずか
難
しいとぐちをこぼす。あるていど
程度
これはほんとう
本当
かもしれない。
Foreigners complain that it is difficult to get to know Japanese people. To some extent this may be true.
がいこくじん
外国人
はいっぱん
一般
ににほんじん
日本人
がおたが
互
いにあいて
相手
にい
言
わなければならないほどのおせじ
世辞
をひつよう
必要
としないのである。これはあたま
頭
にい
入
れておいていいことである。
Foreigners in general don't need as many compliments as Japanese are required to give each other, and it is good to keep this in mind.
がいこくご
外国語
をたんきかん
短期間
にしゅうとく
習得
することはほとんどふかのう
不可能
だ。
It is almost impossible to learn a foreign language in a short time.
がいこくご
外国語
はたんきかん
短期間
にはしゅうとく
習得
できない。すこ
少
しずつべんきょう
勉強
しなければならない。
You can't master a foreign language in a short time; you have to study it step by step.
がいこく
外国
へい
行
って1かげつ
ヶ月
もた
経
たぬうちに、かれ
彼
はびょうき
病気
になった。
He had not been abroad for one month before he was taken ill.
がいこく
外国
にい
行
くとわれわれ
我々
はたいてい
大抵
カルチャーショックをたいけん
体験
する。
In a foreign country most of us go through culture shock.
がいこく
外国
でのせいかつ
生活
がどんなにいそが
忙
しくても、かれ
彼
はかなら
必
ずしゅう
週
いっかい
1回
はここく
故国
のちちはは
父母
にてがみ
手紙
をか
書
いていた。
No matter how busy he was while living abroad, he never failed to write home to his parents at least once a week.
がいこく
外国
、とく
特
にせいよう
西洋
のしょこく
諸国
では、がくせい
学生
はこじん
個人
としてじこ
自己
をひょうめい
表明
したりかんせい
完成
させるようにしむ
向
けられる。
In foreign countries, especially in Western countries, students are encouraged to express and develop themselves as individuals.
Kanshudo is your AI Japanese tutor, and your constant companion on the road to mastery of the Japanese language.
To get started learning Japanese, just follow the study recommendations on your Dashboard.
You can use Quick search (accessible using the icon at the top of every page) to look up any Japanese word, kanji or grammar point, as well as to find anything on Kanshudo quickly.
For an overview, take the tour.