Components
56368 results found using grammar に_overview
GRAMMAR MATCH
がい
して
かれ
あさ
さんじっぷん
30分
ごろオフィスきます
As a rule, he arrives at the office at about nine-thirty in the morning.
がい
して
とし
とるますます
ほしゅてき
保守的
なります
On the whole, the older a man grows, the more conservative he becomes.
がい
して
おんな
おとこ
より
くつう
苦痛
もの
By and large, women can bear pain better than men.
がい
して
きしゃ
記者
というもの
こじん
個人
プライバシー
しんがい
侵害
する
ことためらい
かん
じない

By and large, reporters don't hesitate to intrude on one's privacy.
がけ
っぷち
沿
って
せま
みち
かよ
っている

There is a narrow path running along by the cliff.
がい
なるような
ざっし
雑誌
んで
はいけない
You must not read such a magazine as will do you harm.
そとづ
外付
ハードディスク
ほぞん
保存
しておいて

Save it on the external hard drive.
がいじん
外人
にほんしょく
日本食
れる
ことむずかしい
It is difficult for foreigners to get used to Japanese food.
がいしゅつ
外出
する
まえ
すべてライト
こと
たし
かめ
なさい
Make sure to turn off all the lights before going out.
がいこく
外国
せいりょく
勢力
かたん
加担
する
スパイ
かつどう
活動
たずさわるならばあなた
そこく
祖国
うらぎ
裏切
ことなる
If you engage in espionage for a foreign power, you are selling your country down the river.
がいこくじん
外国人
なや
ます
もう
ひと
おお
にほんじん
日本人
もつ
けいこう
傾向
すべてあらゆるというような
ことば
言葉
つか
使
たり
ほの
めかし
たりしてあまり
いっぱんてき
一般的
でありあまり
ひろ
がり
ある
ひょうげん
表現
する
てん
ある
Another tendency of many Japanese that bothers foreigners is to make statements that are too general and too broad by using or implying words like "all" and "every".
がいこくじん
外国人
にほんじん
日本人
なる
むずか
しい
ぐちこぼすある
ていど
程度
これ
ほんとう
本当
かもしれない
Foreigners complain that it is difficult to get to know Japanese people. To some extent this may be true.
がいこくじん
外国人
いっぱん
一般
にほんじん
日本人
たが
あいて
相手
わなければならない
ほど
せじ
世辞
ひつよう
必要
しないであるこれ
あたま
れておいて
いいことである
Foreigners in general don't need as many compliments as Japanese are required to give each other, and it is good to keep this in mind.
がいこくご
外国語
っていれば
ゆうり
有利
である
こと
きみ
わかるでしょ
You'll find it your advantage to know a foreign language.
がいこくご
外国語
たんきかん
短期間
しゅうとく
習得
する
ことほとんど
ふかのう
不可能

It is almost impossible to learn a foreign language in a short time.
がいこくご
外国語
なら
おお
にんたいりょく
忍耐力
ひつよう
必要

You must have a lot of patience to learn foreign languages.
がいこくご
外国語
たんきかん
短期間
しゅうとく
習得
できない
すこ
ずつ
べんきょう
勉強
しなければならない

You can't master a foreign language in a short time; you have to study it step by step.
がいこくご
外国語
ねん
そこら
つけられるものない
A foreign language cannot be mastered in a year or so.
がいこくご
外国語
じゅくたつ
熟達
する
けっ
して
ようい
容易
ない
It's by no means easy to master a foreign language.
がいこく
外国
って
かげつ
ヶ月
たぬ
うち
かれ
びょうき
病気
なった
He had not been abroad for one month before he was taken ill.
がいこく
外国
われわれ
我々
たいてい
大抵
カルチャーショック
たいけん
体験
する

In a foreign country most of us go through culture shock.
がいこく
外国
せいかつ
生活
どんな
いそが
しくて
かれ
かなら
しゅう
いっかい
1回
ここく
故国
ちちはは
父母
てがみ
手紙
いていた

No matter how busy he was while living abroad, he never failed to write home to his parents at least once a week.
がいこく
外国
とく
せいよう
西洋
しょこく
諸国
がくせい
学生
こじん
個人
として
じこ
自己
ひょうめい
表明
たり
かんせい
完成
させる
よう
けられる

In foreign countries, especially in Western countries, students are encouraged to express and develop themselves as individuals.
がいこうてき
外交的
たいわ
対話
よってその
ふんそう
紛争
しゅうしふ
終止符
ことできた
Diplomatic dialogue helped put an end to the conflict.
がいこうかん
外交官
さまざま
様々
とっけん
特権
あた
えられている

Diplomats are allowed various privileges.
がいこう
外交
とても
かれ
およ
ばない

I am no match for him in diplomatic shrewdness.
がいけん
外見
から
はんだん
判断
して
かれ
しきしゃ
指揮者
ちがいない
Judging from his appearance, he must be the conductor.
そと
いな
ってきた

No sooner had I gone out than it began to rain.
そと
つよ
ひざ
日差
カッ
らされた

I stepped outside and was bathed in the harsh direct sunlight.
かいたくしゃ
開拓者
たち
げんちじん
現地人
たちから
けがわ
毛皮
ぶつぶつこうかん
物々交換
れた

The colonists bartered with the natives for fur.
Kanshudo is your AI Japanese tutor, and your constant companion on the road to mastery of the Japanese language. To get started learning Japanese, just follow the study recommendations on your Dashboard. You can use Quick search (accessible using the icon at the top of every page) to look up any Japanese word, kanji or grammar point, as well as to find anything on Kanshudo quickly. For an overview, take the tour.
Search results include information from a variety of sources, including Kanshudo (kanji mnemonics, kanji readings, kanji components, vocab and name frequency data, grammar points, examples), JMdict (vocabulary), Tatoeba (examples), Enamdict (names), KanjiVG (kanji animations and stroke order), and Joy o' Kanji (kanji and radical synopses). Translations provided by Google's Neural Machine Translation engine. For more information see credits.
×