部
Components
60286 results found using grammar を
GRAMMAR MATCH
かんこう
観光
あんないしょ
案内所
では、ほしいひと
人
にはだれ
誰
にでもまち
町
のちず
地図
をあげました。
The tourist information center gave a city map to whoever asked it.
かんきゃくがわ
観客側
からあいて
相手
チームをわらってやることは、そのしき
士気
をくじくことになろう。
It would demoralize the opposing team to give it the razz from the spectators' side.
かんきゃく
観客
はかれ
彼
のかんどうてき
感動的
なえんぎ
演技
にすっかりこころ
心
をうば
奪
われた。
The audience was carried away by his touching performance.
かんとく
監督
はじぶん
自分
のチームのちから
力
をあいて
相手
チームのちから
力
とくらべてためいき
息
をついた。
The manager balanced the strength of his team against that of their opponent and sighed.
かんとく
監督
はそのえいが
映画
でハムレットをかつどうてき
活動的
なじんぶつ
人物
にえが
描
いている。
In the film, the director makes Hamlet an active person.
かんきょう
環境
おせん
汚染
についてのおそ
恐
れは、ひとびと
人々
にはつでんしょ
発電所
のちか
近
くにいえ
家
をた
建
てることをおも
思
いとどまらせた。
Fear of pollution discouraged people from building homes near power plants.
かんきょう
環境
をすく
救
うために、みんながきょしゅつ
拠出
もふく
含
めたきょうりょく
協力
をしなければならないでしょう。
Everybody will have to pitch in to save the environment.
かんじょう
感情
によってりせい
理性
がくも
曇
らされているままにしておくならば、われわれ
我々
は、つね
常
にけんとうちが
見当違
いのことをしてしまうだろう。
If we let our reasoning power be overshadowed by our emotions, we would be barking up the wrong tree all the time.
かんかくてき
感覚的
にそれにいわかん
違和感
をかん
感
じるが、いったい
一体
それがなに
何
なのかわからなかった。
Even though I felt that there was something strange, I just didn't know what it was.
Kanshudo is your AI Japanese tutor, and your constant companion on the road to mastery of the Japanese language.
To get started learning Japanese, just follow the study recommendations on your Dashboard.
You can use Quick search (accessible using the icon at the top of every page) to look up any Japanese word, kanji or grammar point, as well as to find anything on Kanshudo quickly.
For an overview, take the tour.