Components
60286 results found using grammar
GRAMMAR MATCH
われわれ
我々
ダーウィンいえば
しんかろん
進化論
そうぞう
想像
する

We associate Darwin with the theory of evolution.
かつて
いちど
一度
こんな
だい
ぐんしゅう
群衆
ことない
Never have I seen such a crowd of people.
きっと
くるま
うんてん
運転
している
じゅうしょ
住所
ひんぱん
頻繁
かわ
ちゃうから
おも

I figure it's because when I'm driving around, my zip code keeps changing.
その
えいが
映画
かんとく
監督
じぶん
自分
けんりょく
権力
つか
使
って
えいがかい
映画界
とくべつ
特別
もう
けました

The director used his power to arrange a special place in the cinema world.
けいさつ
警察
その
ごうとう
強盗
じけん
事件
かんれん
関連
ある
ようぎしゃ
容疑者
たいほ
逮捕
した

The police arrested a suspect in connection with the robbery.
プレゼンテーション
まえ
しりょう
資料
とお
しておく
いちばん
一番
いい
It is best to review the material before the presentation.
ひこくじん
被告人
ほうてい
法廷
じじつ
事実
ちが
はなし
でっち
げた

The accused made up a false story in the court.
それ
くさ
やま
なか
から
はり
さが
するようなもの
It is like looking for a needle in a haystack.
スイスほとんど
ひとびと
人々
げんご
言語
はな
せる

Most Swiss people can speak three or four languages.
くず
しゃさい
社債
ディーラー
しじょう
市場
つり
げて
バブル
じょうたい
状態
しました
Junk bond dealers left the market riding on a pillow of air.
より
しんらい
信頼
できる
かせつ
仮説
へんいき
変域
における
ようそ
要素
かず
せいげん
制限
する
ものである
A most credible hypothesis is the one that limits the number of elements in the domain T.
ええそうスーザン
ことば
言葉
さしはさむ
わたし
でんわ
電話
した

"Ah, that's true," Susan puts in, "I just wanted to call to ..."
おっかさん
くび
ながらクスクス
わら
った

"Hee hee," his mother chuckled, shaking her head.
いいえ
ちが
います
イギリス
じん
さめた
へんじ
返事
しました
"No, I'm not," replied the Englishman coldly.
ありがとうもう
ひと
ケーキいただきます
うちき
内気
せいねん
青年
った

"Thank you, I'd love to have another piece of cake," said the shy young man.
われわれ
我々
さい
ゆうせん
優先
じこう
事項
この
ろんそう
論争
きっぱり
けっちゃく
決着
ける
こと
そのために
あいてがわ
相手側
だきょう
妥協
かくご
覚悟
している

Our top priority is to settle this dispute once and for all, so we are ready to meet them halfway.
あなた
あい
している
わん
ばかり
かのじょ
彼女
ぼく
ウィンクした
She winked at me, as much as to say, I love you.
あなたそれ
えました
それどころか
いま
はじ
めた
ところです
"Have you finished it?" "On the contrary, I've just begun."
あなたテレビ
ます
ゆうしょくご
夕食後
です
"When do you watch TV?" "I watch TV after dinner."
U.F.O
なに
あらわ
している
みかくにんひこうぶったい
未確認飛行物体
こと
おも

"What does U.F.O. stand for?" "It means Unidentified Flying Object, I guess."
こうえんしゃ
講演者
せいかい
政界
ふはい
腐敗
ほのめかした
The speaker hinted at corruption in the political world.
あの
おとこ
たの
みごと
して
むだ
無駄

It is no use asking a favor of that man.
パリ
じゆう
自由
まも
ために
さいぜん
最善
つくした
Paris did her best to defend her liberties.
あなたあの
ぶあつ
分厚
ほん
んだ
です
Did you read that thick book?
アルバイトしてないから
かね
められない

I have no job, so I can never save money.
そうした
せいど
制度
しゃかい
社会
こうせいいん
構成員
かち
価値
っている
かんが
えている
もの
その
きばん
基盤
かれた

They were based on goods which the members of a society recognized as having value.
かれ
ひじ
もたせかけた
He leaned on his elbows.
シナモンドーナツ
おねがいします
Could I have three cinnamon donuts?
ボスへました
かれ
ひどく
しか
った

The boss called him down for his blunders.
この
たね
しごと
仕事
たいへん
大変
にんたいりょく
忍耐力
ひつよう
必要
する
This sort of work calls for great patience.
Kanshudo is your AI Japanese tutor, and your constant companion on the road to mastery of the Japanese language. To get started learning Japanese, just follow the study recommendations on your Dashboard. You can use Quick search (accessible using the icon at the top of every page) to look up any Japanese word, kanji or grammar point, as well as to find anything on Kanshudo quickly. For an overview, take the tour.
Search results include information from a variety of sources, including Kanshudo (kanji mnemonics, kanji readings, kanji components, vocab and name frequency data, grammar points, examples), JMdict (vocabulary), Tatoeba (examples), Enamdict (names), KanjiVG (kanji animations and stroke order), and Joy o' Kanji (kanji and radical synopses). Translations provided by Google's Neural Machine Translation engine. For more information see credits.
×