部
Components
49 examples found
containing 'いきょう'
(results also include variant forms and possible homonyms)
ゲイツ
かいちょう
会長
、こうこく
広告
しゅうにゅう
収入
をユーザーにかんげん
還元
するいこう
意向
ひょうめい
表明
。
Bill Gates announces intent to return advertising revenue to the users.
わたし
私
は1965としごろ
年頃
いこう
以降
に、こと
異
なったタイプのはっけつびょう
白血病
およびまえ
前
はっけつびょう
白血病
かんじゃ
患者
におけるこつずい
骨髄
さいぼう
細胞
せんしょくたい
染色体
のけんきゅう
研究
をはじ
始
めました。
After about 1965, I began to study chromosomes in bone marrow cells from patients with different kinds of leukemias and preleukemias.
ゆきこ
由紀子
ちゃんは、あした
明日
いこう
以降
、ひ
火
ききん
木金
のシフトでしゅっきん
出勤
してくれればいいから。
It's OK if Yukiko can do the Tuesday, Thursday and Friday shifts from tomorrow.
1639
ねん
年
いこう
以降
にほん
日本
はがいこく
外国
りょうり
料理
にたい
対
してもんこ
門戸
をと
閉
ざした。
After 1639 Japan closed the door to foreign cuisine.
アザラシは
よる
夜
にいっそうひんぱん
頻繁
にふじょう
浮上
してくるのだから、くま
熊
がアザラシをこきゅう
呼吸
あな
孔
のところでつか
捕
まえるかのうせい
可能性
はゆうぐ
夕暮
れいこう
以降
によりたか
高
くなるのである。
The seals surface more frequently then, so a bear's chance of catching one at a breathing hole is greater after nightfall.
すなわち、その
ろせん
路線
がとお
通
るとち
土地
のしょゆうしゃ
所有者
のいこう
意向
、た
他
のまち
町
やむら
村
のべんぎ
便宜
をはかるために、あるいはた
他
のろせん
路線
とのせつぞく
接続
をはかるためにうかい
迂回
することのメリットなどである。
In other words, the merits, etc. of making detours are the consideration of the attitudes of the landowners whose property the line would cross, the convenience of other towns and villages, as well as connection with other railway lines.
はやし
林
「らいしゅう
来週
、やきゅう
野球
のしあい
試合
をけん
見
にい
行
こうとおも
思
っているんですが、リーさんもいっしょにどうですか。」 / リー「えっ、やきゅう
野球
のしあい
試合
ですか。いいですね。み
見
にい
行
ったことがないのでぜひい
行
きたいです。」
line from poem, haiku, dialogue etc.
Hayashi: "I'm thinking of going to watch a baseball game next week. Would you like to join me, Mr. Lee?" Lee: "Oh, a baseball game? That sounds great. I've never been to one, so I'd love to go!"
ほか
他
のみんなはだれ
誰
がみ
見
てもわかるようなばか
馬鹿
みたいなところはかんたん
簡単
にすっと
飛
ばして、すこ
少
しでもはや
早
くさき
先
にい
行
こうとする。
Everyone else, in an effort to get ahead as quickly as possible, skips right over anything that would generally be seen as a waste of time.
Kanshudo is your AI Japanese tutor, and your constant companion on the road to mastery of the Japanese language.
To get started learning Japanese, just follow the study recommendations on your Dashboard.
You can use Quick search (accessible using the icon at the top of every page) to look up any Japanese word, kanji or grammar point, as well as to find anything on Kanshudo quickly.
For an overview, take the tour.