部
Components
783 examples found
containing 'いよう'
(results also include variant forms and possible homonyms)
わたし
私
はくるま
車
でつうきん
通勤
していますが、こうつう
交通
じゅうたい
渋滞
にま
巻
きこ
込
まれないようにできるだけはや
早
くにいえ
家
をで
出
るようにしています。
I go to the office by car, and I try to leave home as early as I can so that I can avoid the traffic jams.
この
きぎ
木々
がわれわれ
我々
のあたら
新
しいいえ
家
を、そと
外
をとお
通
るひと
人
からみ
見
えないように、さえぎってくれるだろう。
These trees will screen our new house from public view.
ゆうびんきょく
郵便局
になんど
何度
もあし
足
をはこ
運
ばなくてもよいようにきって
切手
をたくさん
沢山
てもと
手元
においてある。
I keep a good supply of stamps to save trips to the post office.
いしゃ
医者
というものは、いがく
医学
のさいしん
最新
のせいか
成果
におく
遅
れないように、ついていかなければならない。
Doctors should keep abreast of all the latest developments in medicine.
じぶん
自分
のしごと
仕事
やかんしんごと
関心事
についてはな
話
し、またあいて
相手
のそうしたことについてたず
尋
ねるのはいいが、わだい
話題
があまりにこじんてき
個人的
なものにならないようき
気
をつ
付
けなさい。
It is acceptable to mention your job and interests and to ask the other person about his, but be careful not to let the conversation become too personal.
おな
同
じようなことがく
繰
りかえ
返
されないように、そのひげき
悲劇
はわす
忘
れてはいけない。
The tragedy must be remembered so that it is not repeated.
かのじょ
彼女
はなにごと
何事
にもあまりかんしん
関心
がないようないんしょう
印象
をあた
与
える。
She gives the impression of not caring much about anything.
あした
明日
がっこう
学校
にい
行
くとちゅう
途中
でこのてがみ
手紙
をポストにい
入
れるのをわす
忘
れないようにね。
Please remember to mail this letter on your way to school tomorrow morning.
この
しん
新
にってい
日程
でごつごう
都合
がわる
悪
いようでしたら、ごれんらくくだ
連絡下
さい。
If you will not be available at the new time, please let us know.
だれ
誰
もがのうりつ
能率
をあ
上
げるようどりょく
努力
するが、ほとんどのひと
人
がそうできないようだ。
Everyone strives for efficiency but few seem to attain it.
たとえどこに
す
住
んでいようとも、たと
例
えば、チャーリー・チャップリンのしょき
初期
のえいが
映画
をみ
見
てわら
笑
わずにいるのはむずか
難
しいとおも
思
うであろう。
No matter where you live, you would find it difficult not to laugh at, say, Charlie Chaplin's early films.
かのじょ
彼女
はそのてがみ
手紙
をだれ
誰
にもみ
見
られないようにちゅうい
注意
ぶかくかく
隠
した。
She hid the letter carefully so that no one should see it.
なん
何
としてもひ
火
がかやく
火薬
にたっ
達
しないようにしなければならない。
We must prevent the fire from reaching the gunpowder at any cost.
Kanshudo is your AI Japanese tutor, and your constant companion on the road to mastery of the Japanese language.
To get started learning Japanese, just follow the study recommendations on your Dashboard.
You can use Quick search (accessible using the icon at the top of every page) to look up any Japanese word, kanji or grammar point, as well as to find anything on Kanshudo quickly.
For an overview, take the tour.