部
Components
86 examples found
containing 'きびしい'
(results also include variant forms and possible homonyms)
たいていのスポーツの
ばあい
場合
、もっと
最
もきび
厳
しいれんしゅう
練習
をするチームがふつうしょうり
勝利
をおさ
収
める。
In most sports the team that practice hardest usually brings home the bacon.
しかし
きょう
今日
では、こうきょう
公共
のば
場
でのきつえん
喫煙
はきんし
禁止
されたり、きびしくせいげん
制限
されている。
But today smoking in public places is forbidden or strictly restricted.
なが
長
くきび
厳
しいふゆ
冬
がお
終
わっておだ
穏
やかであたた
暖
かいはる
春
にと
取
ってかわった。
The long cruel winter at last came to an end, giving place to a gentle warm spring.
せんせい
先生
がきび
厳
しいのは、こども
子供
たちをあい
愛
しているからにほかならない。
The teacher is strict with the children undoubtedly because she loves them.
あの
ひと
人
はわたし
私
にとてもきび
厳
しいようですが、ほんとう
本当
はたいへんしんせつ
親切
なひと
人
なのです。
He seems very hard on me, but he is really a very kind man.
かれ
彼
はわたし
私
にとてもきび
厳
しいようですが、ほんとう
本当
はたいへん
大変
しんせつ
親切
なひと
人
なのです。
He seems very hard on me, but he is really a very kind man.
きょうし
教師
があまりきび
厳
しいと、がくせい
学生
はこま
細
かなてん
点
でき
気
をつけなければならない。
When the teacher is very strict, the students must mind their P's and Q's.
とうじ
当時
わがくに
国
はきび
厳
しいけいざいてき
経済的
こんなん
困難
にちょくめん
直面
していた。
At the time, our country was confronted with serious economic difficulties.
きぎょう
企業
のせいじ
政治
だんたい
団体
はきび
厳
しいけんさ
検査
のたいしょう
対象
になっています。
Corporate political lobbying is coming under heavy scrutiny (literally: corporate political bodies).
きび
厳
しいじゅうたく
住宅
ふそく
不足
は1つにはぼうとう
暴騰
したやちん
家賃
のせいである。
The severe housing shortage is partly to blame for the inflated rents.
ことに
ことし
今年
のようなさむ
寒
さのきび
厳
しいふゆ
冬
はいくらちゅうい
注意
してもしすぎるということはない。
Especially with this year's kind of extreme cold, it's not possible to be too careful.
Source: 世界の終りとハードボイルド・ワンダーランド(村上 春樹)
ようぎしゃ
容疑者
はじはく
自白
するまできびしいじんもん
尋問
をう
受
けた。
The suspect was given the third degree until he confessed his crime.
Kanshudo is your AI Japanese tutor, and your constant companion on the road to mastery of the Japanese language.
To get started learning Japanese, just follow the study recommendations on your Dashboard.
You can use Quick search (accessible using the icon at the top of every page) to look up any Japanese word, kanji or grammar point, as well as to find anything on Kanshudo quickly.
For an overview, take the tour.