Components
270 examples found containing 'くさ' (results also include variant forms and possible homonyms)
ひつじ
ぼくそうち
牧草地
くさ
はんでいた
The sheep were feeding in the meadow.
ちい
さい
うち
のはら
野原
くさ
みどり
わる
みました
She watched the grass turn green.
うし
たか
りょくしょく
緑色
くさ
なか
ゆっくり
うご
いていました

The cows were moving very slowly through the long green grass.
うし
のはら
野原
くさ
はんでいた
Cattle were grazing in the field.
かれ
くさ
うえ
よこ
たわっていた

He was lying on the grass.
この
あつ
くさ
ちゃいろ
茶色
なるだろう
This heat will turn the grass brown.
これから
らくのう
酪農
けいえい
経営
そうち
草地
かんり
管理
:
つち
-
くさ
-
うし
けんこう
健康
じゅんかん
循環
ムリムダなくす title (book, album etc.)
A New Method of Running a Dairy Farm and Managing Grasslands: Eliminating Overburden and Waste Through Healthy Cycles of Soil, Grass, and Cows
ぼく
しょうねん
少年
ころよく
くさ
うえ
あおむけ
しろ
くも
なが
めた
ものだった
As a boy I used to lie on my back on the grass and look at the white clouds.
かれ
くさ
うえ
よこ
たわって
てしまった

He lay down on the grass and went to sleep.
わたしたち
私達
きょうかい
教会
まわ
えている
くさ
ざっそう
雑草
ぜんぶ
全部
った

We cut away all the grass and weeds around the church.
くさ
おりている
The dew is on the leaves of grass.
うし
くさ
じょうしょく
常食
する
Cattle feed on grass.
にゅうぎゅう
乳牛
ぼくそうち
牧草地
くさ
べている
えた

We saw cows grazing in the meadow.
うちに
くさ

Make hay while the sun shines.
そこ
じゅもく
樹木
くさ
ちい
さな
せいぶつ
生物
もたらす
ない
せいめい
生命
じゅんかん
循環
あり
いっこ
一個
こく
にもひとくれ
つち
にも
うご
かしがたい
せつり
摂理
ようなもの
かん
じられた

Inside there, trees and grass and small creatures made a never-ending cycle of life, and even each stone or clump of earth seemed to have a propensity not to move.
Source: 世界の終りとハードボイルド・ワンダーランド村上 春樹
ぼく
しょうねん
少年
ころよく
くさ
うえ
あお
ころんで
しろ
くも
なが
めた
ものだった
As a boy I used to lie on my back and look at white clouds.
あめ
って
つち
しめ
湿
ある
くさ
やすくなる
When rain's fallen and the soil is moist, it becomes easier to pull out weeds.
ひつじ
ぼくそうち
牧草地
くさ
べている

Sheep are feeding in the meadow.
あしもと
足元
からむっとする
くさ
にお
ちのぼっていた

A smell rose up from the grass growing stubbornly at my feet.
ぼく
しょうねん
少年
ころ
よく
くさ
うえ
ねころ
寝転
んで
しろ
くも
なが
めた
ものだった
As a boy, I used to lie on my back on the grass and look at white clouds.
この
さと
いつも
しも
りる
でしょう
なつ
わたし
くさ
いろ
づいていました

Does it always get frosty in this village? The grass I saw in the summer fields was changing colors.
ために
くさ
れた

Because of the drought, the grass has withered.
げんみつ
厳密
えば
たけ
くさ
いっしゅ
一種
である
Strictly speaking, the bamboo is a kind of grass.
うんどうじょう
運動場
テニスコートくらいでしたすぐうしろ
くり
あるきれい
くさ
やま
でした
うんどうじょう
運動場
すみにはごぼごぼつめたい
みず
いわあな
岩穴
あったのです
The playground was no larger than a tennis court, but behind it was a beautiful grassy mountain with chestnut trees, and in the corner of the playground was a rock pit that gushed cold water.
Source: 風の又三郎宮沢賢治, translation by Bunsuke)
その
ねこ
たか
のびた
くさ
りよう
利用
して
その
とり
ほう
しのびよった
The cat took advantage of the high grass to creep on the bird.
その
しま
ひこうじょう
飛行場
いま
くさ
ぼうぼう
The airfield on the island is now covered with weeds.
われわれ
我々
きず
ついた
ひと
くさ
うえ
よこ
たえた

We laid the injured man on the grass.
あの
たね
ふく
こん
りゅうこう
流行

That kind of dress is now in fashion.
いのち
たね
まかれた
Life's seed is laid.
わる
たね
から
かなら
わる
できる
Bad seed must produce bad corn.
Kanshudo is your AI Japanese tutor, and your constant companion on the road to mastery of the Japanese language. To get started learning Japanese, just follow the study recommendations on your Dashboard. You can use Quick search (accessible using the icon at the top of every page) to look up any Japanese word, kanji or grammar point, as well as to find anything on Kanshudo quickly. For an overview, take the tour.
Search results include information from a variety of sources, including Kanshudo (kanji mnemonics, kanji readings, kanji components, vocab and name frequency data, grammar points, examples), JMdict (vocabulary), Tatoeba (examples), Enamdict (names), KanjiVG (kanji animations and stroke order), and Joy o' Kanji (kanji and radical synopses). Translations provided by Google's Neural Machine Translation engine. For more information see credits.
×