Components
59 examples found containing 'こうはい' (results also include variant forms and possible homonyms)
のりくみいん
乗組員
たち
うちゅう
宇宙
こうかい
航海
じゅんび
準備
いそが
しい

The crew is busy preparing for the voyage into outer space.
べんきょう
勉強
しないで
あそ
んで
ばかりいて
しけん
試験
ちた
こうかい
後悔
たえない
I didn't study, but went out all the time and failed the test. I regret it so much.
のりくみいん
乗組員
うちゅう
宇宙
こうかい
航海
ため
じゅんび
準備
した
The crew prepared for the voyage to outer space.
かれ
じんせい
人生
こうかい
航海
という
かんが
いている

He has a notion that life is a voyage.
かれ
ヨット
せかい
世界
まわる
こうかい
航海
はじ
めた

He started his voyage around the world in his sailboat.
のりくみいんたち
乗組員達
うちゅう
宇宙
こうかい
航海
ため
じゅんび
準備
した
The crew prepared for the voyage to outer space.
タイタニック
ごう
しょじょ
処女
こうかい
航海
ちんぼつ
沈没
した

The Titanic sank on its maiden voyage.
ぼく
もうすぐ
ななじゅっ
70
さい
なので
こうかい
後悔
なにもあるがまま
れる
しかないです
I will soon be 70, so regret is not an option, I will just have to accept it.
ひと
だれでもある
こうかい
後悔
きも
気持
いだ
ながら
こども
子供
じだい
時代
かえ
もの
おも

I think everyone looks back on their childhood with some regret.
この
ふね
えんよう
遠洋
こうかい
航海
こた
えない

This ship is not fit for an ocean voyage.
ふなの
船乗
ほとんど
あいだ
こうかい
航海
ている

A sailor is at sea much of the time.
アメリカ
こうかい
航海
かつて
なんしゅうかん
何週間
かかった
The voyage to America used to take many weeks.
のりくみいん
乗組員
たち
うちゅう
宇宙
こうかい
航海
ために
じゅんび
準備
した
The crew prepared for the voyage to outer space.
かれ
いつも
こうかい
公開
えんぜつかい
演説会
えんぜつ
演説
している
ように
はな

He always talks as though he were addressing a public meeting.
じぶん
自分
じんせい
人生
かえ
ってみた
とき
かのじょ
彼女
ふか
こうかい
後悔
ねん
かられた
She regretted deeply when she looked back on her life.
じんせい
人生
ある
いみ
意味
こうかい
航海
ようなもの
かれ
かんが
えている

He thinks that life is like a voyage in a sense.
ちゅうごく
中国
ゆしゅつ
輸出
きぎょう
企業
じょうい
上位
10
しゃ
なか
8
しゃ
こうかい
鴻海
など
たいわん
台湾
きぎょう
企業
めている

8 of the top 10 exporting companies in China are accounted for by Taiwanese companies such as Hon Hai Precision Industry (Foxconn).
かれ
こうかい
後悔
ため
いき
ついた
He sighed with regret.
イギリスからインド
こうかい
航海
いぜん
以前
かげつ
ヶ月
かかった
The voyage from England to India used to take 6 months.
いみん
移民
たち
そこ
ぎょせん
漁船
すし
じょうたい
状態
きけん
危険
こうかい
航海
するである
Packed into wooden fishing boats like sardines, the immigrants undergo the dangerous voyage there.
かれ
じぶん
自分
つみ
たい
して
こうかい
後悔
きも
気持
まったく
しめ
さなかった

He exhibited no remorse for his crime.
かれ
こうかい
航海
について
ひょうめんてき
表面的
ちしき
知識
しか
っていない

He has a superficial knowledge of navigation.
いみん
移民
たちそこ
ぎょせん
漁船
すしづ
寿司詰
じょうたい
状態
きけん
危険
こうかい
航海
するのである
Packed into wooden fishing boats like sardines, the immigrants undergo the dangerous voyage there.
かいよう
海洋
けんきゅう
研究
れきし
歴史
さきが
先駆
なった
たんけん
探検
ため
こうかい
航海
だった
Voyages of exploration were the earliest in the history of studying the ocean.
そのため
にほん
日本
ぞうせん
造船
こうかい
航海
ぎじゅつ
技術
はったつ
発達
られる
まで
もじどお
文字通
ことう
孤島
なって
きんりん
近隣
ちいき
地域
かくぜつ
隔絶
される
ことなる
Therefore, until it developed the arts of shipbuilding and ocean navigation, Japan was an island country literally isolated from its neighbors.
さくねん
昨年
かれ
こうかい
航海
さんかげつ
三ヶ月
すごした
Last year, he spent three months at sea.
ひと
じんせい
人生
こうかい
航海
たとえるよく
でしょ
You often hear people compare life to voyage, don't you?
ぞん
ように
じんせい
人生
こうかい
航海
たとえられる
As you know, life is compared with a voyage.
かれ
せかい
世界
いっしゅう
一周
こうかい
航海
という
たいぼう
大望
げた

He realized his ambition to sail around the world.
Kanshudo is your AI Japanese tutor, and your constant companion on the road to mastery of the Japanese language. To get started learning Japanese, just follow the study recommendations on your Dashboard. You can use Quick search (accessible using the icon at the top of every page) to look up any Japanese word, kanji or grammar point, as well as to find anything on Kanshudo quickly. For an overview, take the tour.
Search results include information from a variety of sources, including Kanshudo (kanji mnemonics, kanji readings, kanji components, vocab and name frequency data, grammar points, examples), JMdict (vocabulary), Tatoeba (examples), Enamdict (names), KanjiVG (kanji animations and stroke order), and Joy o' Kanji (kanji and radical synopses). Translations provided by Google's Neural Machine Translation engine. For more information see credits.
×