部
Components
67 examples found
containing 'それから'
(results also include variant forms and possible homonyms)
それから、
はんつき
半月
ばかり、Aははこ
箱
おとこ
男
のことをほとんどわす
忘
れかけていた。
After about half a month or so, A had almost completely forgotten about the box man.
ケーキが
ふた
2
つあった。わたし
私
はひと
一
つた
食
べて、それからのこ
残
りひと
一
つをた
食
べた。
There were two cakes. I ate one and then I ate the other.
それから
じゅう
10
ねん
年
ちか
近
くかけてつく
作
られたのが、いま
今
のはんばいき
販売機
なのだそうだ。
From then it took nearly 10 years to develop what are now the modern vending machines.
それから5
ねんご
年後
になってはじめて、かれ
彼
がけっこん
結婚
したことをき
聞
きました。
It was not until five years later that I heard of his marriage.
それからグループの
いちぶ
一部
のひと
人
だけの
飲
みほうだい
放題
・た
食
べほうだい
放題
をオーダーしてじっさい
実際
にはたの
頼
んでいないひと
人
にまわ
回
したりするのもダメ!きっちりにんずう
人数
ぶん
分
のオーダーを。
And having just one or two people in a group choose an all-you-can-eat-and-drink option, then sharing the food with people who haven't chosen that option, is a no-no! Be sure to order food for the exact number of people who have chosen that option.
それから、ぞろぞろと
ていき
定期
ではないおきゃく
客
が、――しょうにん
商人
かぜ
風
のおとこ
男
や、せいとう
政党
ほんぶ
本部
へい
行
くいんがいだん
院外団
いん
員
らしいそうし
壮士
がいば
威張
ってで
出
てく
来
る。
After a while, the non-regular passengers came out, putting on airs as they left the station - men looking like merchants and young braggarts who appeared to be non-parliamentary party members making their way to the political party headquarters.
それから8
かげつ
ヶ月
がす
過
ぎると、ジョージはしつれん
失恋
からた
立
ちなお
直
り、しだい
次第
にいろ
色
んなおんな
女
とデートをするようになる。
After eight months passed and his broken heart healed, George eventually started dating girls again.
それからまもなく
いくにん
幾人
かのそくりょうし
測量士
とじしょう
自称
するへん
変
なふくそう
服装
をしたひと
人
たちがしゅうらく
集落
にやってきて、そぼ
祖母
のこや
小屋
のまえ
前
をはか
測
っていきました。
Pretty soon along came to the village some strangely dressed people who called themselves surveyors; and they surveyed a line in front of my grandmother's little house.
わたし
私
は、いぶせ
井伏
し
氏
のゆるしをえ
得
て、とうぶん
当分
そのちゃや
茶屋
にお
落
ちつくことになつて、それから、まいにち
毎日
、いやでもふじ
富士
とましょうめん
真正面
から、む
向
きあ
合
つてゐなければならなくなつた。
I, with Mr. Ibuse’s permission, stayed in his teahouse for the time being, and, whether I liked it or not, was forced to face Mt. Fuji head on every day from then on.
わたし
私
はビニールぶくろ
袋
にワインをそそ
注
ぎ、それからそれをこおりみず
氷水
につ
付
けた。
I poured the wine in a plastic bag and then dipped it in ice water.
それからその
ろせん
路線
のとお
通
るさいりょう
最良
のみちすじ
道筋
をき
決
めるひつよう
必要
がある。それはなに
何
よりもそのろせん
路線
がとお
通
るちけい
地形
によってき
決
まる。
It then became necessary to settle the best route for the line to follow; and that was determined, in the first place, by the shape of the land it had to cross.
それから、
まいにち
毎日
おじいさんと、おばあさんがこねこにミルクをの
飲
ませましたら、こねこは、まもなく、かわいらしいまるまるとしたねこに、なりました。
Every day grandfather and grandmother gave the kitten plenty of milk, and soon the kitten grew nice and plump.
それから、
さいご
最後
のおそ
恐
ろしいさけ
叫
びごえ
声
とともに、かいぶつ
怪物
はやま
山
からかほう
下方
のいわ
岩
にみ
身
をな
投
げてし
死
んだ。
Then, with a final, terrible scream, the monster flung itself off the mountain to its death on the rocks below.
Kanshudo is your AI Japanese tutor, and your constant companion on the road to mastery of the Japanese language.
To get started learning Japanese, just follow the study recommendations on your Dashboard.
You can use Quick search (accessible using the icon at the top of every page) to look up any Japanese word, kanji or grammar point, as well as to find anything on Kanshudo quickly.
For an overview, take the tour.