部
Components
69 examples found
containing 'つたえ'
(results also include variant forms and possible homonyms)
これなら、
きぼう
希望
をい
言
いだ
出
しにくいひと
人
でも、えんりょ
遠慮
なくきぼう
希望
をうんてんしゅ
運転手
につた
伝
えることができる。
With this, even people who find it difficult to express their preferences can communicate their wishes to the driver without hesitation.
おど
踊
りによってそのしょくりょう
食糧
までのきょり
距離
やほうがく
方角
をつた
伝
える。
They communicate the distance and direction of the food by dancing.
みつばち
蜜蜂
は、にお
匂
いのサンプルをす
巣
にも
持
ちかえ
帰
ることによってしょくりょう
食糧
のありかをつた
伝
える。
Bees communicate the location of food by carrying odor samples back to the hive.
あした
明日
、かれ
彼
とあ
会
うことになっているので、なに
何
かれんらく
連絡
があったらつた
伝
えるよ。
Since I will see him tomorrow, I can give him a message if you want.
ある
できごと
出来事
をきねん
記念
したりせんぞ
先祖
のでんせつ
伝説
をつた
伝
えるためにた
建
てられたものであった。
They were erected to commemorate a certain event or to tell an ancestral legend.
こうつう
交通
せいり
整理
のけいかん
警官
は、て
手
やうで
腕
をふ
振
ることでうんてんしゅ
運転手
たちにほうこう
方向
をつた
伝
える。
A traffic policeman signals directions to drivers by waving his hands and arms.
わたし
私
たちはだれ
誰
かになに
何
かをつた
伝
えるために、つまりじょうほう
情報
をでんたつ
伝達
するためにことば
言葉
をつか
使
う。
We use words to tell somebody something, that is, to communicate.
ミツバチは、においのサンプルを
す
巣
にも
持
ちかえ
帰
ることによってしょくりょう
食糧
のありかをつた
伝
える。
Bees communicate the location of food by carrying odor samples back to the hive.
ちか
近
いきょり
距離
をつた
伝
えるのにはくるくるわ
輪
をえが
描
きながらおど
踊
り、もっととお
遠
いきょり
距離
をしめ
示
すにはからだ
体
をゆ
揺
すったり、ぜんご
前後
にと
飛
んだりする。
They dance in circles to communicate a short distance, and shake their bodies and dart back and forth to indicate a longer distance.
Kanshudo is your AI Japanese tutor, and your constant companion on the road to mastery of the Japanese language.
To get started learning Japanese, just follow the study recommendations on your Dashboard.
You can use Quick search (accessible using the icon at the top of every page) to look up any Japanese word, kanji or grammar point, as well as to find anything on Kanshudo quickly.
For an overview, take the tour.