部
Components
78 examples found
containing 'はす'
(results also include variant forms and possible homonyms)
めいじ
明治
にじゅう
二十
しちねん
七年
しちがつ
七月
のだいぼうふうう
大暴風雨
によりちか
近
くのだい
大
けやき
欅
がたお
倒
れてしんめ
神馬
しゃ
舎
はとうかい
倒壊
してしまったのにしんめ
神馬
はぜんぽう
前方
にじゅう
十
メートルほど
程
と
飛
んでみじん
微塵
もひがい
被害
をう
受
けなかった
In July of Meiji 27 (1894), a huge storm toppled a massive zelkova tree onto the nearby Sacred Horse Hut, destroying it. Though the sacred horses flew 10 meters, they were not damaged at all.
ちゅうごく
中国
のゆしゅつ
輸出
きぎょう
企業
のじょうい
上位
10しゃ
社
なか
中
の8しゃ
社
は、こうかい
鴻海
などたいわん
台湾
きぎょう
企業
がし
占
めている。
8 of the top 10 exporting companies in China are accounted for by Taiwanese companies such as Hon Hai Precision Industry (Foxconn).
これまで
わ
我
がしゃ
社
にそうしたシステムがなかったけど、べつ
別
にいわかん
違和感
はないよ。
Our company has never had that kind of system, and it's never made us feel uncomfortable.
このスキャンダルにより
わ
我
がしゃ
社
はひどくイメージダウンしてしまった。
This scandal has severely damaged the public image of our company.
わ
我
がしゃ
社
のしん
新
せいひん
製品
が、ライバルかいしゃ
会社
にいっし
一矢
をむく
報
いるけっか
結果
となった。
This new product of ours is a serious blow to our rival company.
た
他
のかいしゃ
会社
とおな
同
じように、わ
我
がしゃ
社
もみらい
未来
にめ
目
をむ
向
けてしょうらい
将来
けいかく
計画
をつくらねばならない。
Like any company, we've got to look ahead and plan for the future.
ばっぽんてき
抜本的
なごうりか
合理化
のおかげで、わがしゃ
社
のりえき
利益
は3ばい
倍
にふ
増
えた。
Thanks to a fundamental restructuring, our surplus has swelled three-fold.
わ
我
がしゃ
社
のみらい
未来
はきけん
危険
にさらされている。この2ねんかん
年間
はひどいあかじ
赤字
じょうたい
状態
だ。
The future of our company is at stake. We have been heavily in the red for the last couple of years.
Kanshudo is your AI Japanese tutor, and your constant companion on the road to mastery of the Japanese language.
To get started learning Japanese, just follow the study recommendations on your Dashboard.
You can use Quick search (accessible using the icon at the top of every page) to look up any Japanese word, kanji or grammar point, as well as to find anything on Kanshudo quickly.
For an overview, take the tour.