部
Components
3401 examples found
containing 'れる'
(results also include variant forms and possible homonyms)
せかい
世界
からは【はしか
麻疹
ゆしゅつこく
輸出国
】といやみ
嫌味
ともほんね
本音
ともとれることをいわれているしまつ
始末
。
Ending up with being called a "measles exporting country" by the rest of the world, something that you could take as insult or truth.
フォークやはしが
つか
使
われるいぜん
以前
は、ひとびと
人々
はふつうたい
平
らなパンをつか
使
ってた
食
べていた。
Before forks and chopsticks, people usually ate food with a piece of flat bread.
き
機
はきゅう
急
かくど
角度
でじょうしょう
上昇
し、それからかいがん
海岸
をはな
離
れるにつれてすいへい
水平
ひこう
飛行
にうつ
移
った。
The plane rose sharply before leveling off as it left the coast.
いくた
幾多
のうよきょくせつ
紆余曲折
をへ
経
てじょうやく
条約
はていけつ
締結
されるにいた
至
った。
The treaty has been concluded after many twists and turns.
いっぱん
一般
たいしゅう
大衆
は、こうきん
公金
がどのようにつか
使
われるのかについてのじょうほう
情報
をし
知
るけんり
権利
がある。
The public is entitled to information about how public money is spent.
そしき
組織
はんざい
犯罪
のひみつ
秘密
けっしゃ
結社
「マフィア」のしきたりでは、そのはたら
働
きをも
洩
らすものは、だれでもかならずけ
消
されることになっている。
In the "Mafia" tradition of organized crime, any member who discloses its operation is sure to be rubbed out.
ニコデモは
い
言
った。「ひと
人
はろうねん
老年
になっていて、どのようにしてうま
生
れること
事
ができ
出来
るのですか」
"How can a man be born when he is old?" Nicodemus asked.
かれ
彼
はすぐさんせい
賛成
し、わたし
私
はまもなくかれ
彼
がわたし
私
にくれるがく
額
のはんぶん
半分
をせつやく
節約
できることをし
知
った。
He instantly agreed to it, and I presently found that I could save half what he paid me.
Kanshudo is your AI Japanese tutor, and your constant companion on the road to mastery of the Japanese language.
To get started learning Japanese, just follow the study recommendations on your Dashboard.
You can use Quick search (accessible using the icon at the top of every page) to look up any Japanese word, kanji or grammar point, as well as to find anything on Kanshudo quickly.
For an overview, take the tour.