部
Components
73 examples found
containing '了'
おそ
遅
くともしゅっぱつ
出発
じこく
時刻
の45ふん
分
まえ
前
にはとうじょう
登場
てつづ
手続
きをかなら
必
ずかんりょう
完了
させてください。
Be sure to check in at least 45 minutes prior to departure time.
かき
下記
のquitコマンドをつか
使
うとアプリケーションをしゅうりょう
終了
させることができ
出来
ます。
If you use the quit command noted below, you can make the application exit.
アメリカ
ぐん
軍
はイラクでのせんとう
戦闘
にんむ
任務
をかんりょう
完了
することをはっぴょう
発表
した。
American forces announced the completion of their mission in Iraq.
この
にんむ
任務
をかんりょう
完了
するのはこんなん
困難
をきわ
極
めたことはい
言
うまでもない。
It goes without saying that it was supremely difficult to carry out this mission.
きぎょう
企業
のこもん
顧問
べんごしだん
弁護士団
はがっぺい
合併
てつづ
手続
きをかんりょう
完了
するために、24じかん
時間
とお
通
しではたら
働
いています。
Company attorneys are working around the clock to complete the merger.
このプロジェクトを
かんりょう
完了
するまでしき
指揮
するにがあなたのしごと
仕事
です。
Your role will be to direct this project to its conclusion.
われわれ
我々
にはたが
互
いにしじ
支持
しあおうというあんもく
暗黙
のりょうかい
了解
があった。
We had an implicit agreement that we would support each other.
この
ぶん
文
はげんざい
現在
かんりょうがた
完了形
です。haveはどうし
動詞
ではなく、じょどうし
助動詞
。
This sentence is in the present perfect. 'have' is not a verb, but an auxiliary verb.
htmlは、
きほんてき
基本的
ルールとしてかいし
開始
タグとしゅうりょう
終了
タグでマークアップしてようそ
要素
とするとせつめい
説明
しました。
We have explained that HTML is, as a basic rule, elements marked up with open and close tags.
もくようび
木曜日
、ていせん
停戦
かいだん
会談
は、なに
何
のしんてん
進展
もないまましゅうりょう
終了
しました。
Cease-fire talks concluded without progress Thursday.
かのじょ
彼女
はわたし
私
に、あした
明日
までにこのしごと
仕事
をかんりょう
完了
するようにとい
言
ってきかなかった。
They insisted on my getting the work done by tomorrow.
わたし
私
たちはかのじょ
彼女
のしじ
指示
にしたが
従
ってさぎょう
作業
をかんりょう
完了
した。
We have finished the work in accordance with her instructions.
その
きかく
企画
をかんりょう
完了
するためかれ
彼
らはたいへんぼね
大変骨
をお
折
ったそうだ。
They have taken great pains to finish the project, I hear.
Kanshudo is your AI Japanese tutor, and your constant companion on the road to mastery of the Japanese language.
To get started learning Japanese, just follow the study recommendations on your Dashboard.
You can use Quick search (accessible using the icon at the top of every page) to look up any Japanese word, kanji or grammar point, as well as to find anything on Kanshudo quickly.
For an overview, take the tour.