Components
51 examples found containing '保'
てんねん
天然
せんりょう
染料
ほう
じんこう
人工
せんりょう
染料
より
なが
としつき
年月
にわたって
うつく
しい
いろ
たも

Natural dyes keep a more beautiful color over the years than artificial dyes.
ゆうじん
友人
つく
たやすい
ゆうじょう
友情
たも
むずか
しい

It is easy to make a man one's friend, but hard to keep him so.
うえ
レベル
めざ
目指
より
いま
レベル
たも
こと
ほう
だいじ
大事
おも
います

Before we try to move up to the next level, I think we need to focus on keeping what we have.
くま
ねむ
たり
よこ
なるときその
しせい
姿勢
ねつ
のが
したい
たも
ちたい
よる
When bears sleep or lie down, their postures depend on whether they want to get rid of heat or conserve it.
かり
じぶん
自分
とは
はんたいいけん
反対意見
であってもまずは
という
しせい
姿勢
たも
こと
しんりがく
心理学
カウンセリング
おな
である
Even if the opinion differs from one’s own, maintaining a stance of listening first is the same as in psychological counseling.
わたし
たち
っていた
ひこうき
飛行機
3000メートル
こうど
高度
たも
って
たいへいようじょう
太平洋上
ウェーク
とう
ほう
んで
った

The plane we were aboard was flying over the Pacific toward Wake Island at a height of 3,000 meters.
ほっきょくぐま
北極熊
きていく
ために
からだ
てきおん
適温
たも
すうじつ
数日
すうかげつ
数ヶ月
あくかもしれない
しょくじ
食事
あいだ
ちこたえられる
だけ
じゅうぶん
十分
エネルギー
たくわ
えねばならない

To survive, the polar bear must keep its body at the right temperature and store enough energy to last between meals that could be a few days or a few months apart.
それ
ひゃく
100
パーセント
%
じゅうでん
充電
ゼロ
0
パーセント
%
じょうたい
状態
ならないよう
ごじゅう
50
パーセント
%
ていど
程度
じゅうでん
充電
じょうたい
状態
たも
ことです
The way to do this is to keep the battery charge at around 50%, so that it doesn't reach 0% or 100% charge.
がっこう
学校
きれい
たも
たれており
せいと
生徒
それ
ほこ
っている
こと
いんしょうぶか
印象深
ものでした
I was also impressed with the school's cleanliness and the students' pride in it.
ニューヨークただ
きぼ
規模
てん
なが
こと
ここう
孤高
たも
ってきた

New York City has long been unusual because of its sheer size.
たいちょう
体調
たも
ために
なに
しています
What do you do to stay in shape?
わたし
せんせい
先生
きょり
距離
たも
ように
つと
めた

I tried to keep my teacher at a distance.
たいおん
体温
てきおん
適温
たも
ということ
たいせつ
大切
ことです
It is important to maintain your body temperature at a suitable level.
わたし
れんらく
連絡
たも
よう
やくそく
約束
いただけます
Would you promise to keep in touch with me?
こくれん
国連
ちきゅう
地球
へいわ
平和
たも
ために
どりょく
努力
しています

The United Nations makes efforts to keep the earth in a state of peace.
けんこう
健康
たも
ためにたくさん
くだもの
果物
べる
よい
You had best eat plenty of fruit to keep healthy.
ぐんたい
軍隊
その
ちほ
地歩
たも
った

The troops maintained their ground.
あな
たくさん
っていて
しかも
えきたい
液体
たも
てき
している
なん
What has many holes but is good for holding liquid?
その
とし
なってまだ
かのじょ
彼女
わかわか
若々
しい
しょうじょ
少女
おもかげ
面影
たも
っていた

At her age, she still preserved the appearance of a young girl.
けんこう
健康
たも
ためによく
こと
ひつよう
必要
である
おも

I think it's necessary to sleep well to keep in good health.
たいめん
体面
たも
ために
った

For appearances sake, I went.
Kanshudo is your AI Japanese tutor, and your constant companion on the road to mastery of the Japanese language. To get started learning Japanese, just follow the study recommendations on your Dashboard. You can use Quick search (accessible using the icon at the top of every page) to look up any Japanese word, kanji or grammar point, as well as to find anything on Kanshudo quickly. For an overview, take the tour.
Search results include information from a variety of sources, including Kanshudo (kanji mnemonics, kanji readings, kanji components, vocab and name frequency data, grammar points, examples), JMdict (vocabulary), Tatoeba (examples), Enamdict (names), KanjiVG (kanji animations and stroke order), and Joy o' Kanji (kanji and radical synopses). Translations provided by Google's Neural Machine Translation engine. For more information see credits.
×