部
Components
95 examples found
containing '個人'
(results also include variant forms and possible homonyms)
たいへん
大変
もう
申
しわけ
訳
ありませんが、こじんてき
個人的
じじょう
事情
のためミーティングのひ
日
にちをさんがつ
3月
むいか
6日
にへんこう
変更
させてくだ
下
さい。
I am very sorry that I have to ask you to change the meeting date to March 6 due to personal reasons.
こじん
個人
じょうほう
情報
のりゅうしゅつ
流出
があちこちでお
起
こってもんだい
問題
になった。
The buying and selling of peoples' personal information is becoming a big issue.
にほんじん
日本人
は、かいわ
会話
をはじ
始
めてすぐに、あいて
相手
のねんれい
年齢
やちい
地位
、きこん
既婚
かみこん
未婚
かなどのこじんてき
個人的
なこと
事
をし
知
りたがるけいこう
傾向
がある。
Soon after starting a conversation with someone, the Japanese tend to want to know the person's age, social standing, marital status, and other personal things.
あまりチームに
たよ
頼
りすぎると、こじん
個人
のとうそう
闘争
ほんのう
本能
がげんしょう
減少
するかもしれない。
When you rely on the team too much, it may reduce your individual competitive instincts.
にほんじん
日本人
はこじん
個人
よりもグループやそしき
組織
のほう
方
によりおお
多
くのちゅうい
注意
をはら
払
う。
The Japanese pay more attention to the group or the organization than to the individual.
かれ
彼
はこじん
個人
よりしゃかい
社会
ぜんたい
全体
にりきてん
力点
をお
置
くけいこう
傾向
がある。
He tends to place more stress on society in general than on individual.
こじん
個人
はちいき
地域
しゃかい
社会
のきほんてき
基本的
なこうせい
構成
ようそ
要素
である。
The individual is the fundamental element of a community.
げんご
言語
は、いかなることば
言葉
もかなら
必
ずこじん
個人
のこころ
心
のそうさく
創作
としてと
飛
びだ
出
してくるというてん
点
で、ユニークである。
Language is unique in that any statement must start out as the creation of an individual mind.
こじん
個人
しゅぎ
主義
がよりい
行
きわた
渡
っているくに
国
では、ひとなか
人中
でのきつえん
喫煙
にたい
対
するこじんてき
個人的
はんたい
反対
がふつう
普通
そんちょう
尊重
される。
In a country where individualism is more common, personal objections to smoking in public are usually respected.
チケット
こうにゅう
購入
にひつよう
必要
なこじん
個人
じょうほう
情報
をインプットする。
To purchase a ticket, you need to enter your personal details.
がい
概
して、きしゃ
記者
というものはこじん
個人
のプライバシーをしんがい
侵害
することにためらいをかん
感
じない。
By and large, reporters don't hesitate to intrude on one's privacy.
くに
国
のけいざい
経済
だって、かてい
家庭
のけいざい
経済
だって、こじん
個人
のけいざい
経済
だって、どんぶりかんじょう
丼勘定
でいいものではない。
Whether it's national economics, family economics, or personal economics, it's not something where sloppy accounting is good enough.
きょう
今日
、おお
多
くのひとびと
人々
は、きょだい
巨大
なげんだい
現代
しゃかい
社会
においては、じゅうよう
重要
なことでこじん
個人
にできることはなに
何
もないというきも
気持
ちをいだいているようにおも
思
われる。
Many men nowadays seem to have the feeling that in vast modern societies there is nothing of importance that the individual can do.
がいこく
外国
、とく
特
にせいよう
西洋
のしょこく
諸国
では、がくせい
学生
はこじん
個人
としてじこ
自己
をひょうめい
表明
したりかんせい
完成
させるようにしむ
向
けられる。
In foreign countries, especially in Western countries, students are encouraged to express and develop themselves as individuals.
きしゃたち
記者達
はこじん
個人
のせいかつ
生活
をしんがい
侵害
することにためらいをかん
感
じない。
Reporters do not hesitate to intrude into people's privacy.
かくてい
確定
されたきょうみ
興味
をも
持
つこじん
個人
およ
及
びいいんかい
委員会
は、そのじぞく
持続
するぶっしつ
物質
としゅうきょうてき
宗教的
なしえん
支援
をかっこ
確固
とするためのなん
何
らかのちから
力
のかたち
形
をつか
摑
もうとこころ
試
みています。
Individuals and committees with vested interests are attempting to grasp some form of power in order to ensure their continued material and religious support.
わ
我
がりょこう
旅行
そうだん
相談
センターはこじん
個人
りょこうしゃ
旅行者
にサービスをていきょう
提供
する。
Our travel advice center caters to the independent traveler.
Kanshudo is your AI Japanese tutor, and your constant companion on the road to mastery of the Japanese language.
To get started learning Japanese, just follow the study recommendations on your Dashboard.
You can use Quick search (accessible using the icon at the top of every page) to look up any Japanese word, kanji or grammar point, as well as to find anything on Kanshudo quickly.
For an overview, take the tour.
