Components
47 examples found containing '剣'
きみ
しんけん
真剣
べんきょう
勉強
すれば
しけん
試験
ごうかく
合格
する
きたい
期待
もてる
If you study earnestly, you can expect to pass the exam.
しょうせつ
小説
そんざい
存在
ゆいいつ
唯一
りゆう
理由
しょうせつ
小説
じんせい
人生
ひょうげん
表現
しよ
しんけん
真剣
こころ
みる
てん
ある
The only reason for the existence of a novel is that it does attempt to represent life.
ゆいいつ
唯一
かろ
うじて
いき
あった
いもうと
ねずこ
禰豆子
なんとか
たす
けよう
します
ねずこ
禰豆子
とつぜん
突然
おに
へんぼう
変貌
おそ
われている
ところ
とみおか
富岡
ぎゆう
義勇
という
けんし
剣士
すく
われます

Tanjiro attempts to save his sister Nezuko who is only barely breathing, but Nezuko suddenly transforms into a demon and as she is about to attack Tanjiro, he is saved by swordsman Tomioka Giu.
かれ
ひじょう
非常
けんまく
剣幕
わたし
にらみ
けた

He glared at me fiercely.
かみ
しん
かんぜん
敢然
てき
かった
そのクリスチャン
けん
とうし
闘士
たくさん
てき
たお
した

Putting his trust in God and taking the bull by the horns, the Christian gladiator defeated many adversaries.
おやじ
親父
これって・・・
しんけん
真剣
たり
まえ
だろう
けっとう
決闘
なのだから
"Dad, this a real sword?" "Of course, it is a duel after all."
しけん
試験
かる
ように
しんけん
真剣
べんきょう
勉強
した

I studied really hard so as to pass the exam.
そこで
こども
子供
らしさ
じょじょ
徐々
うしな
われていく
げんじょう
現状
はんせい
反省
から
きょういく
教育
せいど
制度
しゃかい
社会
しく
仕組
といった
こんぽんてき
根本的
もの
みなお
見直
いま
しんけん
真剣
かんが
えられる
ようなってきている
The loss of childhood spontaneity has caused widespread concern, as well as calls for review of the nation's educational and social structures.
どうも
けんのん
剣呑
であります
This is really a dicey situation isn't it.
ときに
きみ
よろこ
きみ
しんけん
真剣
しょくぎょう
職業
こうりゅう
交流
せしめよ
Mingle your joys sometimes with your earnest occupation.
った
ちょうこく
彫刻
してある
さや
おさ
まった
ちょうけん
長剣

A longsword sheathed in an intricately engraved scabbard.
たんけん
短剣
だけ
ぶそう
武装
して
かれ
こうげき
攻撃
してきた
にん
みな
はら
った

Armed only with a short sword, he drove off all five of his attackers.
おやおやいか
たいいく
体育
じゅぎょう
授業
いえ
しんけん
真剣
しょうぶ
勝負
いきご
意気込
のぞ
まなければ
いざ
じっせん
実戦
とき
やく
ちません

Oh my. However much it's just a P.E. class; if you don't face it in real earnest, then when it comes to a real fight it won't do you any good.
かれ
けいさつ
警察
でんわ
電話
する
おどした
とき
しんけん
真剣
そのものだった
He was in dead earnest when he threatened to call the police.
カムイ
けん
1868
ねん
とくがわ
徳川
しょうぐん
将軍
じだい
時代
ほうかい
崩壊
めいじてんのうか
明治天皇下
にほん
日本
ふっこう
復興
という
へんかく
変革
ぶたい
舞台
した
いっしゅ
一種
さむらい
にんじゃ
忍者
ものがたり
物語

Kamui no Ken was a sort of samurai/ninja story set during the transition of the fall of the Tokugawa Shogunate and the re-establishment of Japan under the Emperor Meiji in 1868.
きし
騎士
じだい
時代
かれら
彼等
けん
たたか
による
けが
怪我
から
まも
ため
よろい
けた

In the days of the knights, they wore shields to protect themselves from sword-fight wounds.
かれ
ものごと
物事
しんけん
真剣
かんが
ぎる
けいこう
傾向
ある
He tends to consider things too much earnestly.
Kanshudo is your AI Japanese tutor, and your constant companion on the road to mastery of the Japanese language. To get started learning Japanese, just follow the study recommendations on your Dashboard. You can use Quick search (accessible using the icon at the top of every page) to look up any Japanese word, kanji or grammar point, as well as to find anything on Kanshudo quickly. For an overview, take the tour.
Search results include information from a variety of sources, including Kanshudo (kanji mnemonics, kanji readings, kanji components, vocab and name frequency data, grammar points, examples), JMdict (vocabulary), Tatoeba (examples), Enamdict (names), KanjiVG (kanji animations and stroke order), and Joy o' Kanji (kanji and radical synopses). Translations provided by Google's Neural Machine Translation engine. For more information see credits.
×