部
Components
59 examples found
containing '厚'
にほん
日本
のじゅうぎょういん
従業員
からのじんぼう
人望
はあつ
厚
いとい
言
えます。
You could say he is well respected by the Japanese employees.
どんなに
くら
暗
くてあつ
厚
いくも
雲
も、そのうらがわ
裏側
はぎんいろ
銀色
にかがや
輝
いている。
However dark the clouds, on the other side they shine silver.
(
とくい
徳井
あつこ
厚子
『にほんご
日本語
きょうし
教師
の「ころも
衣
」さいこう
再考
たぶんか
多文化
きょうせい
共生
へのかだい
課題
』くろしおしゅっぱん
出版
による)
(Atsuko Tokui, Reconsidering the "Role" of Japanese Language Teachers: Issues in Multicultural Coexistence, published by Kuroshio Shuppan)
すき
や
焼
きをごちそうになって、いちばん
一晩
と
泊
めてもらったうえに、あさ
朝
めしまでた
食
べてきたなんて、ちょっとあつ
厚
かましすぎるんじゃないか。
You were served sukiyaki for dinner, then spent the night and had breakfast. Don't you think you were imposing?
つうか
通貨
、すなわち、とうじ
当時
だれもがもち
用
いていたい
言
いかた
方
にしたが
従
えば、つうじょう
通常
のおうこく
王国
ほうか
法貨
をあた
与
えるか
代
わりに、やと
雇
いぬし
主
はじゅうぎょういん
従業員
にだいよう
代用
かへい
貨幣
をあたえていました。そして、このだいよう
代用
かへい
貨幣
はきんぞく
金属
だったり、き
木
だったり、あつがみ
厚紙
だったりしました。
Instead of giving the money, that is the normal coin of the realm, which is the phrase that everyone used then, they would give them a token, and this token might be metal, might be wood, might be cardboard.
その
おんな
女
のこ
子
は、すうさつ
数冊
のほん
本
をかか
抱
えていた。きょうかしょ
教科書
じゃなく、ぶあつ
分厚
いうえ
上
せいほん
製本
。
The girl was carrying several books, not textbooks but thick hardback books.
クック
せんちょう
船長
はそのげんじゅうみんたち
原住民達
のてあつ
手厚
いもてなしにかんしゃ
感謝
した。
Captain Cook thanked the natives for their hospitality.
Kanshudo is your AI Japanese tutor, and your constant companion on the road to mastery of the Japanese language.
To get started learning Japanese, just follow the study recommendations on your Dashboard.
You can use Quick search (accessible using the icon at the top of every page) to look up any Japanese word, kanji or grammar point, as well as to find anything on Kanshudo quickly.
For an overview, take the tour.