部
Components
42 examples found
containing '外交'
うまい
がいこうかん
外交官
とは、ひと
人
にひみつ
秘密
をもらさせるて
手
をいつもつかうひと
人
である。
A good diplomat is a person who practises the technique of letting someone else let the cat out of the bag.
がいこうじゅつ
外交術
とは、このうえ
上
ないうつく
美
しいやりかた
方
で、もっと
最
もきたな
汚
らしいことをおこな
行
ったり、い
言
ったりすることである。
Diplomacy is to do and say the nastiest thing in the nicest way.
ノルウェー
じん
人
がいこうかん
外交官
が、れきしてき
歴史的
ぶんしょ
文書
をう
生
んだひみつ
秘密
こうしょう
交渉
をと
取
りも
持
った。
The Norwegian diplomat mediated the secret negotiations that produced the historic document.
がいこうてき
外交的
なたいわ
対話
によって、そのふんそう
紛争
にしゅうしふ
終止符
をう
打
つことができた。
Diplomatic dialogue helped put an end to the conflict.
ゆうめい
有名
なそのがいこうかん
外交官
はこころよ
快
くいいんかい
委員会
にさんか
参加
してくれた。
The noted diplomat readily participated in the committee.
せいじか
政治家
たちはこ
込
みい
入
ったがいこう
外交
もんだい
問題
になん
何
とかたいしょ
対処
している。
The statesmen are barely coping with the intricate foreign affairs.
こくさい
国際
じょうせい
情勢
が、きわめてきんぱく
緊迫
してきたので、しんちょう
慎重
にあつか
扱
うにはじゅくれん
熟練
したがいこうかん
外交官
がひつよう
必要
になろう。
The international situation had become so tense, it would require proficient diplomats to handle it with kid gloves.
わたし
私
はさんにん
3人
きょうだい
兄弟
がいる。ひとり
1人
はパイロット、ひとり
1人
はがいこうかん
外交官
、もうひとり
一人
はだいく
大工
だ。
I have three brothers; one is pilot, another a diplomat and the other a carpenter.
がいこうかん
外交官
はくに
国
のためにうそをい
言
うためがいこく
外国
へはけん
派遣
されたしょうじき
正直
なひと
人
である。
An ambassador is an honest man sent to lie abroad for the good of his country.
Kanshudo is your AI Japanese tutor, and your constant companion on the road to mastery of the Japanese language.
To get started learning Japanese, just follow the study recommendations on your Dashboard.
You can use Quick search (accessible using the icon at the top of every page) to look up any Japanese word, kanji or grammar point, as well as to find anything on Kanshudo quickly.
For an overview, take the tour.