部
Components
278 examples found
containing '府'
せいふ
政府
のトップであるそうりだいじん
総理大臣
をはじめかく
各
だいじん
大臣
のもとでやく
約
ろくじゅうご
65
まん
万
にん
人
のこっかこうむいん
国家公務員
がはたら
働
いております。
With the prime minister at the top, there are approximately 650,00 government officials working under the various ministers.
せいふ
政府
はそうりだいじん
総理大臣
かんてい
官邸
、ざいむしょう
財務省
、がいむしょう
外務省
など、じゅうすう
十数
のやくしょ
役所
でこうせい
構成
されています。
The government is made up of the Prime Minister's Office, the Ministry of Finance, the Ministry of Foreign Affairs and so on, and a dozen government offices.
れんぽう
連邦
せいふ
政府
のよさん
予算
さくげん
削減
はしゃかい
社会
ほしょう
保障
のきゅうふ
給付
にえいきょう
影響
がおよ
及
ぶでしょう。
Federal budget cuts will take a bite out of Social Security benefits.
せいふ
政府
のおも
主
なしごと
仕事
は、こっかい
国会
から送られてきた法律をぐたいてき
具体的
にと
執
りおこな
行
うべくけいかく
計画
をつく
作
りよさん
予算
をた
立
てお
推
しすす
進
めていくことです。
Government duties chiefly comprise of drawing up the detailed proposals of laws forwarded by the Diet, and planning and pushing for the progress of budgets.
したが
従
ってせいふ
政府
は、にほん
日本
のしょうらい
将来
にとってだいじ
大事
なことをと
執
りおこな
行
うしっこうきかん
執行機関
です。
The government is an executive body that carries out business important to the future of Japan.
けってい
決定
きかん
機関
であるこっかい
国会
と、しっこうきかん
執行機関
であるせいふ
政府
のりょうりん
両輪
でにほん
日本
はうんてん
運転
されています。
Both the legislative body; the Diet and the executive body; the government work together to run Japan.
ちほう
地方
のこっかい
国会
にあたるきかん
機関
は<とどうふけん
都道府県
しちょうそん
市町村
>のぎかい
議会
であり、やはりけってい
決定
きかん
機関
です。
Similar to the National Diet, there are legislative bodies that represent local areas. These are prefecture assemblies and municipal councils.
ちほう
地方
のせいふ
政府
にあたるきかん
機関
は<とどうふけん
都道府県
>ちょう
庁
・<いち
市
>やくしょ
役所
・<ちょうそん
町村
>やくば
役場
となり、やはりしっこうきかん
執行機関
です。
Governors of the prefectures, the heads of municipalities and other administrative committees form the executive body for local areas.
せいふ
政府
がじゅうみん
住民
にと
問
ういっぱん
一般
とうひょう
投票
をじっし
実施
しました。
The government put the question to the people in a referendum.
かれ
彼
はぜったい
絶対
にそのぼうぎ
謀議
にかたん
加担
していなかった。はん
反
せいふ
政府
のあく
悪
だくみがあったのは、かれではなくて、かれのあに
兄
だった。
He has had absolutely no part in the conspiracy; it was not he, but his brother, who had an axe to grind against the government.
かくめい
革命
せいふ
政府
は、みんしゅう
民衆
からへい
兵
をつのってぼうせん
防戦
するとともに、きょうわ
共和
せいじ
政治
をかくりつ
確立
して、と
捕
らえていたルイ16せい
世
をしょけい
処刑
しました。
The revolutionary government, while raising troops from the masses and fighting a defensive battle, established a republic and executed Louis XVI.
メキシコ
せいふ
政府
は1998ねんがた
年型
のちゅうこしゃ
中古車
いがい
以外
のちゅうこしゃ
中古車
のゆにゅう
輸入
をきんし
禁止
するとはっぴょう
発表
した。
The Mexican government announced the banning of all imports of second-hand cars, except for 1998 models.
また
かれ
彼
はせいふ
政府
にたい
対
していがい
以外
にはわるぐち
悪口
をい
言
うこと
事
もなかった。
Nor was he ever known to curse unless against the government.
Kanshudo is your AI Japanese tutor, and your constant companion on the road to mastery of the Japanese language.
To get started learning Japanese, just follow the study recommendations on your Dashboard.
You can use Quick search (accessible using the icon at the top of every page) to look up any Japanese word, kanji or grammar point, as well as to find anything on Kanshudo quickly.
For an overview, take the tour.