部
Components
76 examples found
containing '応'
はは
母
はきのう
昨日
までかいがいりゅうがく
海外留学
をおうえん
応援
してくれていたのに、ゆうじん
友人
のはなし
話
をき
聞
いてからてのひら
掌
をかえ
返
してはんたい
反対
してきた。
Until yesterday my mother supported my studying abroad, but she did an about-face after listening to her friend.
ひと
人
にいらいらさせられても、すぐにはんのう
反応
しないのがいちばん
一番
です。
If someone irritates you, it is best not to react immediately.
かのじょ
彼女
はあたら
新
しいかんきょう
環境
にじゅんのう
順応
するのはむずか
難
しい。
She found it was difficult to adapt herself to her new surroundings.
たいき
大気
はせいぶつ
生物
がはんのう
反応
するかんきょう
環境
のしゅよう
主要
なぶぶん
部分
をこうせい
構成
しており、おお
大
きいなてんねん
天然
しげん
資源
のも
持
つとくちょう
特徴
をこうど
高度
にそな
備
えている。
The atmosphere forms a major part of the environment to which life responds.
ひっしゃ
筆者
はりょうせいかつ
寮生活
をしていて、そと
外
にで
出
ることがすく
少
なく、しゅうい
周囲
がどういったはんのう
反応
をしているのかわ
分
かりませんでした。
The writer was living in a dormitory and rarely went outside, so I was unaware of the reaction of people around.
エメット
りろん
理論
のおうよう
応用
についてはかずおお
数多
くのけんきゅう
研究
がなされているが、じっさい
実際
にじっこう
実行
かのう
可能
かどうかについてはほとんどわかっていない。
Although much research has been carried out into the applications of Emmet's theory, little is known about their feasibility.
こども
子供
はごくちい
小
さいときからリズミカルなおと
音
にはんのう
反応
することをみ
身
につ
付
けていく。
Children learn to respond to rhythmical sounds from a very young age.
いっか
一家
はニューヨークにうつ
移
ったが、あたら
新
しいかんきょう
環境
にすぐにじゅんのう
順応
した。
They moved to New York, but adapted easily to their new surroundings.
じゅうぎょういん
従業員
のなか
中
にはゆうきゅう
有給
きゅうか
休暇
をつか
使
いたがらないものもあるが、そのりゆう
理由
のひと
一
つには、どうりょう
同僚
やうわやく
上役
からのつめ
冷
たいはんのう
反応
にたい
対
するおそ
恐
れがある。
One of the reasons some workers hesitate to use their paid holidays is that they fear unfavorable reactions from their colleagues or superiors.
おんど
温度
のきゅうげき
急激
なへんか
変化
にじゅんのう
順応
するのはこんなん
困難
である。
It is difficult to adapt oneself to sudden changes of temperature.
にんげん
人間
はきょうどうたい
共同体
のなか
中
でせいかつ
生活
しており、いってい
一定
のしゃかい
社会
せいかつ
生活
のかた
型
にじゅんのう
順応
しなければならない。
Man lives in a community, and has to conform to a social pattern.
かのじょ
彼女
はあたら
新
しいかんきょう
環境
にじゅんのう
順応
するのはむずか
難
しいとおも
思
った。
She found it was difficult to adapt herself to her new surroundings.
わたし
私
たちがハトのあたま
頭
にじしゃく
磁石
をと
取
りつ
付
けるとハトはどんなはんのう
反応
をするのでしょうか。
When we put magnets on the pigeon's heads, what was the reaction?
Kanshudo is your AI Japanese tutor, and your constant companion on the road to mastery of the Japanese language.
To get started learning Japanese, just follow the study recommendations on your Dashboard.
You can use Quick search (accessible using the icon at the top of every page) to look up any Japanese word, kanji or grammar point, as well as to find anything on Kanshudo quickly.
For an overview, take the tour.