部
Components
83 examples found
containing '憎い'
(results also include variant forms and possible homonyms)
こども
子供
がりかい
理解
しにくいもうひと
一
つのめん
面
がある。
There is another factor, too, that children find it hard to understand.
おお
大
きなかぐ
家具
やはこ
運
びにくいにもつ
荷物
などをふたり
二人
ではこ
運
べる
Two people can (use the belts to) move large furniture and things that are hard to carry
かのじょ
彼女
はしゃちょう
社長
にへん
変
なことをい
言
ったから、さらにたの
頼
みにくくなったのよ。
It's even harder to ask now, because she said something weird to the boss.
せんもん
専門
ようご
用語
でか
書
いてあるため、このほん
本
はじつ
実
によ
読
みにくい。
Written in technical terms, this book is very difficult to understand.
おお
多
くのじょうほう
情報
のなか
中
からひつよう
必要
なじょうほう
情報
をえら
選
びだ
出
しにくくなった。
It has become difficult to select necessary information from the abundance of available data.
とうよ
投与
するりょう
量
をへ
減
らすことがふくさよう
副作用
のきき
危機
をげんしょう
減少
させるとはかんが
考
えにくい。
It cannot reasonably be assumed that decreasing the dose would reduce the risk of side-effects.
これなら、
きぼう
希望
をい
言
いだ
出
しにくいひと
人
でも、えんりょ
遠慮
なくきぼう
希望
をうんてんしゅ
運転手
につた
伝
えることができる。
With this, even people who find it difficult to express their preferences can communicate their wishes to the driver without hesitation.
つゆどき
梅雨時
はあめふ
雨降
りがおお
多
くてがいしゅつ
外出
のけいかく
計画
がた
立
てにくい。
It rains so often in the wet season that it’s hard to plan outings.
いつも
みょう
妙
ちくりんなことばっかりか
書
いてるもんだから、きっとコメントしにくいんだわ!
I'm always writing weird and hoopy stuff so I'm sure it's difficult to comment on.
まど
窓
にすいてき
水滴
がいっぱいついていて、そと
外
がみ
見
にくくなった。
Lots of water droplets formed on the window and it became difficult to see outside.
Kanshudo is your AI Japanese tutor, and your constant companion on the road to mastery of the Japanese language.
To get started learning Japanese, just follow the study recommendations on your Dashboard.
You can use Quick search (accessible using the icon at the top of every page) to look up any Japanese word, kanji or grammar point, as well as to find anything on Kanshudo quickly.
For an overview, take the tour.