部
Components
50 examples found
containing '月'
これはおそらく
こせきじょう
戸籍上
のしゅっしょう
出生
ねんがっぴ
年月日
をしら
調
べたうえ
上
でしゅうせい
修正
したのではないかとおも
思
います。
I believe this may be a correction after investigation of his date of birth in the family register.
2016
ねん
年
じゅうにがつ
12月
ついたち
1日
(すい
水
)、おおにし
大西
にほんごがっこう
日本語学校
December 1, 2016 (Wednesday), Ōnishi Japanese Language School
しばいごや
芝居小屋
あとち
跡地
にがっこう
学校
がた
建
てられたのが1905ねん
年
しがつ
4月
でした。
In April 1905 a school was built on the site of the theater.
にほん
日本
は1941ねん
年
じゅうにがつ
12月
にがっしゅうこく
合衆国
にせんせん
宣戦
ふこく
布告
をした。
Japan declared war on the United States in December, 1941.
うみ
海
をのぞ
望
みながら、はるか、いこく
異国
のから
空
のもと
下
で、このゆかい
愉快
なおと
音
をだ
出
すがっき
楽器
が、なんにん
何人
かによってかな
奏
でられたり、また、このがっき
楽器
がな
鳴
りひびくよる
夜
が、ちょうどいいつきよ
月夜
で、まち
街
のなか
中
をある
歩
いているひと
人
たちが、あゆ
歩
みをとめて、しばらく、そばのたてもの
建物
のなか
中
からもれる、オルガンのねいろ
音色
にき
聞
きとれているあ
有
りさま
様
などをそうぞう
想像
せずにはいられなかったのであります。
Looking across the sea she could not help but imagine how, in some distant land, people were playing the soothing organ, or how, on a night when the wind carried the organ’s music and the moonlight was just right, people walking through the city would stop and listen, enchanted by the beautiful sound of the organ coming from inside a nearby building.
ちょうさかん
調査官
はげつよう
月曜
のごぜん
午前
のおそ
遅
いじかん
時間
にそのがっこう
学校
にとうちゃく
到着
した。
The inspector arrived at the school late on Monday morning.
Kanshudo is your AI Japanese tutor, and your constant companion on the road to mastery of the Japanese language.
To get started learning Japanese, just follow the study recommendations on your Dashboard.
You can use Quick search (accessible using the icon at the top of every page) to look up any Japanese word, kanji or grammar point, as well as to find anything on Kanshudo quickly.
For an overview, take the tour.
