部
Components
61 examples found
containing '栄'
なんみん
難民
キャンプでのしぼう
死亡
のおも
主
なげんいん
原因
はえいよう
栄養
ふそく
不足
である。
The principal cause of death in refugee camps is the lack of nourishment.
かのじょ
彼女
はこうきしん
好奇心
からというよりみえ
見栄
からテニスをはじ
始
めた。
She has begun to play tennis not so much out of curiosity as out of vanity.
さかな
魚
とにく
肉
はともにえいよう
栄養
があるが、こうしゃ
後者
のほうがぜんしゃ
前者
よりねだん
値段
がたか
高
い。
Fish and meat are both nourishing, but the latter is more expensive than the former.
りょくちゃ
緑茶
のえいようせいぶん
栄養成分
には、カテキンやビタミンCなどがふく
含
まれます。
The nutrients in green tea include catechin and vitamin C.
もじ
文字
はそれがなか
半
ばしょうばい
商売
、なか
半
ばげいじゅつ
芸術
であるときさいこう
最高
にさか
栄
える。
Literature flourishes best when it is half a trade and half an art.
「なぜ
はんえい
繁栄
しているしょうてんがい
商店街
は1%しかないのか」
title (book, album etc.)
Why Are No More Than 1 Percent of Shopping Districts Prosperous?
「
はんえい
繁栄
:あした
明日
をき
切
りひら
拓
くためのじんるい
人類
じゅう
10
まんねん
万年
し
史
」
title (book, album etc.)
Thriving: A 100,000-Year History of Humankind for (Those Who Will) Carve Out the Future
せんご
戦後
のにほん
日本
はいくつかのちからづよ
力強
いちょうき
長期
はんえい
繁栄
をけいけん
経験
し、そのなか
中
にはじんむけいき
神武景気
やいわとけいき
岩戸景気
がある。
The postwar has experienced several long periods of continuous strong prosperity, among which are the Jinmu Boom and the Iwato boom.
かろう
過労
やらえいよう
栄養
ふそく
不足
やらでかれ
彼
はじゅうびょう
重病
になった。
What with overwork and lack of nourishment, he became very ill.
おそらく、
にんげん
人間
のも
持
ってう
生
まれたかんじょう
感情
のなか
中
で、きょえい
虚栄
こころ
心
ほどおさ
抑
えにくいものはないだろう。
There is, perhaps, not one of our natural passions so hard to subdue as vanity.
ビバリーヒルズのような
こうきゅう
高級
じゅうたくち
住宅地
でみえ
見栄
をは
張
りあ
合
うのはたか
高
くつく。
Keeping up with the Joneses is expensive in rich town like Beverly Hills.
Kanshudo is your AI Japanese tutor, and your constant companion on the road to mastery of the Japanese language.
To get started learning Japanese, just follow the study recommendations on your Dashboard.
You can use Quick search (accessible using the icon at the top of every page) to look up any Japanese word, kanji or grammar point, as well as to find anything on Kanshudo quickly.
For an overview, take the tour.