部
Components
51 examples found
containing '汚染'
(results also include variant forms and possible homonyms)
うみ
海
にす
住
むたいはん
大半
のせいぶつ
生物
はおせん
汚染
によるあくえいきょう
悪影響
をう
受
けている。
Most creatures in the sea are affected by pollution.
おお
多
くのかわ
川
はおせん
汚染
がひどいのでもはやいんりょうすい
飲料水
をとるためにりようすることはできない。
Many rivers have been so polluted that they can no longer be used for drinking water.
いいんかい
委員会
は、たいき
大気
おせん
汚染
をよくせい
抑制
するためにたが
互
いにきょうりょく
協力
しあ
合
うようかっこく
各国
にようせい
要請
した。
The committee called on all nations to work side-by-side to curb air pollution.
この
げんしょう
現象
は、いずれのおせん
汚染
ぶっしつ
物質
ともむかんけい
無関係
であるとけつろん
結論
づけることができる。
We can decide that this phenomenon is not related to either pollutant.
ちきゅう
地球
きおん
気温
がへんか
変化
するのにともな
伴
い、かんきょう
環境
がおせん
汚染
になりました。
Along with climate change, the environment is becoming polluted.
こうずい
洪水
、はげ
激
しいぼうふう
暴風
、かんばつ
干魃
、しも
霜
のれいがい
冷害
、くうき
空気
おせん
汚染
のもんだい
問題
などはすべ
全
てげんだい
現代
しゃかい
社会
にしばしばえいきょう
影響
をあた
与
えている。
Floods, violent wind storms, droughts, killing frosts, and the problems of air pollution have all, on occasion, influenced modern society.
おせん
汚染
こうがい
公害
はちいき
地域
のせいたい
生態
かんきょう
環境
にかいめつてき
壊滅的
なえいきょう
影響
をあた
与
える。
Pollution has a disastrous effect on the ecology of a region.
その
こうじょう
工場
のはいきぶつ
廃棄物
はしんこく
深刻
なかんきょう
環境
おせん
汚染
をひ
引
きお
起
こした。
The factory waste gave rise to serious environmental pollution.
いま
今
やおんがくか
音楽家
たちはうた
歌
のなか
中
にたと
例
えばじんけん
人権
やかんきょう
環境
おせん
汚染
のようなもんだい
問題
までいれています。
Now musicians include issues such as human rights and environmental pollution.
Kanshudo is your AI Japanese tutor, and your constant companion on the road to mastery of the Japanese language.
To get started learning Japanese, just follow the study recommendations on your Dashboard.
You can use Quick search (accessible using the icon at the top of every page) to look up any Japanese word, kanji or grammar point, as well as to find anything on Kanshudo quickly.
For an overview, take the tour.