部
Components
77 examples found
containing '独'
かや
蚊蟵
のそと
外
にちい
小
さくも
燃
えているランプのひかり
光
で、ひとりね
独寝
のねや
閨
がさび
寂
しくみ
見
えている。
The light of a small lamp burning outside the mosquito net made the bedroom where he slept by himself feel lonely.
あ
当
たったたから
宝
くじのしょうきん
賞金
のたいはん
大半
を、ジョンはひと
独
りじ
占
めにした。たから
宝
くじをか
買
おうとさいしょ
最初
におも
思
いついたのはかれ
彼
なのだからというのがそのい
言
いぶん
分
だ。
John took the lion's share of the lottery winnings; he claimed it was his idea to buy the ticket in the first place.
これらの
き
気
のどく
毒
なひとびと
人々
はひじょう
非情
などくさいしゃ
独裁者
のなすがままになっていた。
These poor people were at the mercy of the cruel dictator.
ひと
独
りだ
立
ちするのうりょく
能力
がだんだんま
増
すにつれてけんめい
賢明
にこうどう
行動
することができ
出来
るようになるために、しや
視野
をひろ
広
げなさい。
Broaden your horizon so that as you become more and more able to take care of yourself you will move intelligently.
まった
全
くひとり
一人
ぼっちにされてかのじょ
彼女
はとてもこどく
孤独
でむりょく
無力
だとかん
感
じているにちが
違
いない。
How lonely and helpless she must feel left all by herself!
ひと
一
つには、せいようじん
西洋人
ではないひとびと
人々
がじぶん
自分
たちどくじ
独自
のぶんか
文化
にほこ
誇
りをも
持
ちはじ
始
めてきたためと、またひと
一
つには、フォークをつか
使
わないそれらのちいき
地域
はもっと
最
もたか
高
いしゅっしょうりつ
出生率
のちいき
地域
をかか
抱
えているというりゆう
理由
から、このことはあ
当
たっている。
This is true partly because non-Westerners have begun to take pride in their own cultures and partly because those areas of the world where forks are not used have some of the highest birth rates.
ぼく
僕
はひとり
一人
っこ
子
にありがちなこどくへき
孤独癖
をも
持
っている。
I have the desire to be alone common in an only child.
Source: ねじまき鳥クロにカル(村上春樹)
Kanshudo is your AI Japanese tutor, and your constant companion on the road to mastery of the Japanese language.
To get started learning Japanese, just follow the study recommendations on your Dashboard.
You can use Quick search (accessible using the icon at the top of every page) to look up any Japanese word, kanji or grammar point, as well as to find anything on Kanshudo quickly.
For an overview, take the tour.