部
Components
742 examples found
containing '界'
いろいろな
げんご
言語
がせかい
世界
のいろいろなばしょ
場所
でつか
使
われている。
Different languages are used in different places in the world.
はじ
初
めてiPhoneがはつばい
発売
されたとき、せかいじゅう
世界中
でだいはんきょう
大反響
だった。
When the iPhone was first released, it caused a huge reaction around the world.
さいきん
最近
のきょうあく
凶悪
じけん
事件
をニュースでみ
見
るたび、バーチャルなせかい
世界
とい
生
きるせかい
世界
のくべつ
区別
がなくなったわかもの
若者
がきゅうぞう
急増
していることにきづ
気付
かされる。
These days when I hear about these horrible incidents on the news I get the feeling that more and more young people are losing their ability to distinguish between real and virtual worlds.
さいきん
最近
のかいがい
海外
いてん
移転
のうご
動
きをみ
見
てもわかるように、せいぞうぎょう
製造業
のせいさんせい
生産性
かいぜん
改善
もげんかい
限界
にちか
近
いところまですす
進
んでいる。
Recent overseas transfers show that productivity improvements in Japanese manufacturing industry have almost reached their limit.
きょう
今日
では、アメリカでせかいじゅう
世界中
のどこへでんぽう
電報
をう
打
つにもでんわ
電話
でつうしん
通信
ぶん
文
をつ
告
げるだけでよい。
Today, to send a telegram in the States to anywhere in the world, all you have to do is to give the message over the telephone.
にほん
日本
ではだいがく
大学
にはい
入
るにはむずか
難
しいにゅうがく
入学
しけん
試験
がひつよう
必要
だということは、せかいじゅう
世界中
にし
知
られている。
It is known all over the world that, in Japan, students have to take difficult entrance examinations to enter universities.
しんぶん
新聞
はせかい
世界
のできごと
出来事
をたえずし
知
らせてくれる。
The newspaper always keeps us informed of the events taking place in the world.
それはより
おお
多
くのにさんかたんそ
二酸化炭素
のさんしゅつ
産出
につながり、それがせかいてき
世界的
なおんだんか
温暖化
のげんいん
原因
になるおも
主
なきたい
気体
なのだ。
That would lead to the production of more carbon dioxide, the main gas responsible for global warming.
かれ
彼
がせかいてき
世界的
なめいせい
名声
をえ
得
たあと
後
も、きんじょ
近所
のひと
人
はだれ
誰
もかれ
彼
をてんさい
天才
とはしん
信
じなかった。
No one in the neighborhood believed him to be a genius even after he had achieved world-wide fame.
だいち
大地
のしきさい
色彩
はと
解
きはな
放
たれたしかい
視界
のなか
中
でたか
高
らかにな
鳴
りひび
響
き。
Shades of earth are ringing through my open view inciting and inviting me.
「
と
止
めてけ
蹴
る」にこだわり、みが
磨
くことでせかい
世界
がか
変
わります。
Being particular about and polishing your trapping and kicking (skills) will change your world.
ひと
人
がにくたい
肉体
をも
持
ち、ちじょう
地上
にう
生
まれたからといって、ちじょう
地上
のことをすべ
全
てりかい
理解
するわけではないのとどうよう
同様
に、し
死
んだからといってれいてき
霊的
せかい
世界
をすべ
全
てりかい
理解
しているわけでもないのです。
Just because people are corporeal born to this world doesn't mean that they understand everything about it, similarly just because somebody's died doesn't mean that they understand everything about the incorporeal world.
わたし
私
たちはせかい
世界
のじょうせい
情勢
をますますはや
速
くし
知
るようになった。
We have come to know what is going on in the world faster and faster.
がくせいじだい
学生時代
にきぎょう
起業
したかれ
彼
はいま
今
やぎょうかいない
業界内
でそのな
名
がな
鳴
りび
響
いている。
He started a business during his student days, and now he is renowned in the industry.
Kanshudo is your AI Japanese tutor, and your constant companion on the road to mastery of the Japanese language.
To get started learning Japanese, just follow the study recommendations on your Dashboard.
You can use Quick search (accessible using the icon at the top of every page) to look up any Japanese word, kanji or grammar point, as well as to find anything on Kanshudo quickly.
For an overview, take the tour.
