部
Components
66 examples found
containing '看護婦'
(results also include variant forms and possible homonyms)
その
かんごふ
看護婦
は、ひどいかぜ
風邪
をひ
引
いたいしゃ
医者
のか
代
わりをした。
The nurse substituted for the doctor who caught a terrible cold.
う
受
けも
持
ちのかんじゃ
患者
にきゃっかんてき
客観的
になること
事
はかんごふ
看護婦
にとってこんなん
困難
だ。
It's hard for nurses to be objective about their patients.
わたし
私
にはしまい
姉妹
がさんにん
三人
いる。ひとり
一人
はかんごふ
看護婦
で、のこ
残
るふたり
二人
はがくせい
学生
である。
I have three sisters; one is a nurse and the others are students.
わたし
私
をかいふく
回復
させようとぜんりょく
全力
をつ
尽
くした、とかんごふ
看護婦
はあと
後
でわたし
私
にい
言
った。
Later, the nurse told me she had done her best to make me well.
ふつう
普通
のかんごふ
看護婦
は、とし
年
に3しゅうかん
週間
のやす
休
みをと
取
るけんり
権利
がある。
The average nurse is entitled to three weeks' holiday a year.
わたし
私
がかんごふ
看護婦
だとおも
思
っていたじょせい
女性
はいしゃ
医者
であることがわかった。
I found out that the woman I thought was a nurse was actually a doctor.
かのじょ
彼女
にはしまい
姉妹
がさんにん
3人
あり、ひとり
1人
はかんごふ
看護婦
でのこ
残
るふたり
2人
はせんせい
先生
です。
She has three sisters: one is a nurse and the others are teachers.
め
目
がみ
見
えないかんごふ
看護婦
はとしよ
年寄
りのせわ
世話
をすることにいっしん
一身
をささ
捧
げた。
The blind nurse devoted herself to caring for the elderly.
のう
脳
しゅじゅつ
手術
のさいちゅう
最中
は、いしゃ
医者
もかんごふ
看護婦
もしんちょう
慎重
に、しかもできるだけじんそく
迅速
にかんじゃ
患者
をあつか
扱
わなければならない。
While a brain operation is being performed, both doctors and nurses must handle the patient with kid gloves and yet with all speed practical.
その
ろう
老
ふじん
婦人
はかいふく
回復
しつつあり、びょういん
病院
からはけん
派遣
されたかんごふ
看護婦
によってじゅうぶん
充分
なかいご
介護
をう
受
けている。
The old woman is getting better and is being taken good care of by a nurse from the hospital.
Kanshudo is your AI Japanese tutor, and your constant companion on the road to mastery of the Japanese language.
To get started learning Japanese, just follow the study recommendations on your Dashboard.
You can use Quick search (accessible using the icon at the top of every page) to look up any Japanese word, kanji or grammar point, as well as to find anything on Kanshudo quickly.
For an overview, take the tour.
