部
Components
73 examples found
containing '端'
かれ
彼
はなにごと
何事
もほどほど
程々
ということ
事
をし
知
らず、いつもきょくたん
極端
にはし
走
ってしまう。
He is the kind of man who cannot do anything in moderation, but always goes to extremes.
その
にんき
人気
テレビシリーズがほったん
発端
となって、あき
秋
にはふた
二
つのショーばんぐみ
番組
がたんじょう
誕生
することになっている。
That popular television series is going to spin off two new shows in the fall.
かちょう
課長
がわれわれ
我々
にたい
対
して、あれこれとうるさくい
言
うのをと
止
めたとたん
途端
に、なに
何
もかもがスムーズにい
行
きはじ
始
めた。
As soon as our manager got off our backs, everything started to go off without a hitch.
とうしゃ
当社
は、おうべい
欧米
でのはんばい
販売
をかくだい
拡大
するために、べいこく
米国
・ロシアなどせんたん
先端
ぎじゅつ
技術
をゆう
有
するかいがい
海外
かいはつ
開発
きょてん
拠点
にせっきょく
積極
とうし
投資
してまいりました。
In order to increase sales in the US and Europe, the Company has actively invested in research capabilities in advanced technology in the US and Russia.
バドミントン
ぶ
部
はまともなぶいん
部員
がきょくたん
極端
にすく
少
ないため、ほとんどはいぶ
廃部
ないしきゅうぶ
休部
じょうたい
状態
だった。
There were so few proper members in the badminton club that it was half-way between dead and 'on break'.
しちょう
市長
のにんき
人気
がお
落
ちめ
目
になったとたん
途端
に、いっせい
一斉
にかれ
彼
にたい
対
するひはん
批判
がふ
噴
きだ
出
してきた。
As soon as they realized the mayor was on his way down, his critics started coming out of the woodwork.
われわれ
我々
のかいしゃ
会社
はせんたん
先端
ぎじゅつ
技術
にせいつう
精通
したひと
人
をひつよう
必要
としている。
Our company needs someone who is at home in advanced technology.
ヨーロッパとアフリカの
にしかいがん
西海岸
をとおりすぎ、アフリカなんぶ
南部
のせんたん
先端
までとびます。
Past the west coasts of Europe and Africa to the tip of southern Africa.
デネットの
ちょさく
著作
のちゅうしんてき
中心的
しゅちょう
主張
は、たんてき
端的
にい
言
えば、ないてき
内的
せいしん
精神
じょうたい
状態
のそんざい
存在
をひてい
否定
するということである。
The main point of Dennett's book, in short, is to deny the existence of inner mental states.
すべての
ほったん
発端
は、1955ねん
年
じゅうにがつ
12月
ついたち
1日
、アラバマしゅう
州
モントゴメリーでお
起
こったじけん
事件
であった。
It all started in Montgomery, Alabama, on December 1, 1955.
むろん、この
りょうきょくたん
両極端
のあいだ
間
におお
多
くのバリエーションがある。
Obviously there are many variations between these two extremes.
なるべく
かんが
考
えまいとはおも
思
っていたのだが、じかく
自覚
をしてしまうととたん
途端
にわび
侘
しいようなきも
気持
ちにもなってくる。
I had tried to avoid thinking that as much as possible but as soon as I faced it I started to feel miserable.
きょくたん
極端
にい
言
うと、かれ
彼
は、じこ
自己
のテーゼにかんぜん
完全
にじしん
自信
をも
持
っているものがはっき
発揮
できるきょしんたんかい
虚心坦懐
さでか
書
いてはいないのである。
He does not, in short, write with the candor of a man who is completely confident of his thesis.
ろうそくの
りょうたん
両端
をも
燃
やすことは、きわ
極
めてかんたん
簡単
にろうそくをと
溶
かすことになる - びじょ
美女
をりょう
両
わき
脇
にかか
抱
えこ
込
んだプレイボーイのように。
Burning the candle at both ends reduces the candle to wax in a hurry - just like a playboy having a pretty girl on each arm.
こうえんしゃ
講演者
がそうい
言
ったとたん
途端
、ちょうしゅう
聴衆
はどっとわら
笑
った。
On the speaker's saying so, the audience burst out into laughter.
ほくと
北斗
しちせい
七星
のひしゃくがた
形
のがら
柄
のせんたん
先端
にあるほし
星
はドゥーベとよ
呼
ばれる。
The star at the tip of the ladle shape of the Big Dipper is called Dobhe.
にんぎょう
人形
をおも
思
わせるたんせい
端正
なみ
見
かけのせいでひと
人
はまちが
間違
っていんしょう
印象
をいだ
抱
きがちだが、じっさい
実際
にはしん
芯
のつよ
強
いせいかく
性格
のこ
子
なのだ。
Perhaps because of her direct gaze reminiscent of a doll, people were liable to form a mistaken impression of her, but in reality she was a child with a strong core personality.
にほん
日本
のカメラ、じどうしゃ
自動車
、ハイファイそうち
装置
などはかいがい
海外
でひろ
広
くつか
使
われているし、にほん
日本
でかいはつ
開発
されたせんたん
先端
でんし
電子
なしにやっていけるせんしんこく
先進国
はほとんどないほどになっている。
Japanese cameras, cars, and hi-fi equipment are used widely abroad, and few modern industries can manage without advanced electronic equipment developed in Japan.
Kanshudo is your AI Japanese tutor, and your constant companion on the road to mastery of the Japanese language.
To get started learning Japanese, just follow the study recommendations on your Dashboard.
You can use Quick search (accessible using the icon at the top of every page) to look up any Japanese word, kanji or grammar point, as well as to find anything on Kanshudo quickly.
For an overview, take the tour.
