部
Components
125 examples found
containing '等'
ちち
父
はしゃしん
写真
コンテストでいっとうしょう
一等賞
をかくとく
獲得
しいきようよう
意気揚々
としていた。
Father won first prize in the photo contest and was in high spirits.
えど
江戸
じだい
時代
こうき
後期
には、いちぶ
一分
きん
金
ととうか
等価
のがくめん
額面
ひょうき
表記
ぎんか
銀貨
、いちぶ
一分
ぎん
銀
がはっこう
発行
された。
In the late Edo period, one tenth silver coins with equivalent face value to one tenth gold coins were issued.
ぐまい
愚昧
なるつうじん
通人
よりもやまだ
山出
しのおおやぼ
大野暮
のほう
方
がはる
遥
かにじょうとう
上等
だ。
An unsophisticated country bumpkin is far more decent than a stupid, worldly man.
かれら
彼等
はかれ
彼
がほんとう
本当
はなに
何
をい
言
いたいのかをりかい
理解
しないまま、かれ
彼
のい
言
うことをき
聞
いていた。
They were listening to him, not understanding what he really meant.
がいこくじん
外国人
がにほん
日本
にじょうりく
上陸
するとき
時
は、とうちゃく
到着
したくうこうとう
空港等
でじょうりく
上陸
きょか
許可
のしんせい
申請
をおこな
行
わなければなりません。
When foreign citizens land in Japan, they must apply for landing permission at the air or seaports where they arrive.
Kanshudo is your AI Japanese tutor, and your constant companion on the road to mastery of the Japanese language.
To get started learning Japanese, just follow the study recommendations on your Dashboard.
You can use Quick search (accessible using the icon at the top of every page) to look up any Japanese word, kanji or grammar point, as well as to find anything on Kanshudo quickly.
For an overview, take the tour.