部
Components
113 examples found
containing '紀'
「21
せいき
世紀
のじゅか
儒家
しそう
思想
あ
飽
くなきどんよく
貪欲
からじぞくかのう
持続可能
なけいざい
経済
へ」
title (book, album etc.)
Twenty-First-Century Confucian Thought: From Insatiable Greed to a Sustainable Economy
にほん
日本
では8せいき
世紀
にはすで
既
にりっぱ
立派
なと
都
がつくられていました。
In Japan, a beautiful city was built as early as the eighth century.
さいしょ
最初
のでんき
電気
けいさんき
計算器
はじゅうきゅう
19
せいきまつ
世紀末
にしゅつげん
出現
した。
The first electric calculator came into existence toward the end of the 19th century.
「パチンコ
たんじょう
誕生
:シネマのせいき
世紀
のたいしゅうごらく
大衆娯楽
」
title (book, album etc.)
The Birth of Pachinko: The Mass Entertainment of the Cinema Era
らい
来
せいき
世紀
のお
終
わりまでにうみ
海
は50センチでじょうしょう
上昇
するとよそう
予想
される。
Oceans are expected to rise by 50 centimeters by the end of the next century.
「
いしだたみ
石畳
をおんがく
音楽
のかぜ
風
がふ
吹
く:わたし
私
のヨーロッパおんがく
音楽
きこう
紀行
」
title (book, album etc.)
The Wind of Music Blows Through Cobblestone (Countries): My European Music Travelogue
トヨタのおひざ
もと
元
ではんせいき
半世紀
、さんじっぷん
30分
にいちだい
1台
う
売
れる
続
けるくるま
車
title (book, album etc.)
With a Half Century in Pole Position, Toyota Still Sells One Car Every Thirty Minutes
「
ぼうけんか
冒険家
のたましい
魂
:おのだ
小野田
もと
元
しょうい
少尉
はっけんしゃ
発見者
すずき
鈴木
のりお
紀夫
のしょうがい
生涯
」
title (book, album etc.)
The Spirit of an Adventurer: The Life of Norio Suzuki, Who Discovered Onoda, the Former Second Lieutenant
「
とりしま
鳥島
ひょうちゃく
漂着
ものがたり
物語
:18せいき
世紀
しょみん
庶民
のむじんとう
無人島
たいけん
体験
」
title (book, album etc.)
Stories of Drifting Ashore at Torishima: Ordinary People’s Experiences of Uninhabited Islands in the 18th Century
「ウーズ
かはん
河畔
までわたし
私
のイギリスじんぶん
人文
きこう
紀行
」
title (book, album etc.)
Up to the Side of the River Ouse: My Travelogue of British Humanism
いち
一
せいき
世紀
はん
半
こんらん
混乱
がつづ
続
いたのち
後
に、やっとこくおう
国王
のけんい
権威
がかいふく
回復
された。
Only after a century and a half of confusion was the royal authority restored.
かれ
彼
は、じゅうきゅう
19
せいき
世紀
においてじゅうよう
重要
とおも
思
われるかがくしゃ
科学者
についてけんきゅう
研究
した。
He studied the scientists considered to be the most significant of the 19th century.
かれ
彼
はふね
船
でなに
何
せいき
世紀
もまえ
前
にじぶん
自分
のとち
土地
をはな
離
れたこだい
古代
のかみさま
神様
についてのはなし
話
をき
聞
いていた。
He had heard stories about an ancient god who had left his land centuries before by ship.
ゆきこ
由紀子
ちゃんは、あした
明日
いこう
以降
、ひ
火
ききん
木金
のシフトでしゅっきん
出勤
してくれればいいから。
It's OK if Yukiko can do the Tuesday, Thursday and Friday shifts from tomorrow.
Kanshudo is your AI Japanese tutor, and your constant companion on the road to mastery of the Japanese language.
To get started learning Japanese, just follow the study recommendations on your Dashboard.
You can use Quick search (accessible using the icon at the top of every page) to look up any Japanese word, kanji or grammar point, as well as to find anything on Kanshudo quickly.
For an overview, take the tour.