Components
86 examples found containing '聖蹟' (results also include variant forms and possible homonyms)
わたし
せいせき
成績
かのじょ
彼女
より
おと
っていました

My grades were inferior to hers.
かれ
その
せいせき
成績
がっかりした
He was disappointed about the result.
かれ
がっこう
学校
せいせき
成績
いい
He is doing fine in school.
かのじょ
彼女
きまつ
期末
しけん
試験
すばらしい
せいせき
成績
った

She achieved remarkable results.
わたし
たち
がくせい
学生
せいせき
成績
しょうごう
照合
した
We collated the students' results.
さいしょ
最初
しけん
試験
えた
せいと
生徒
かなら
ずしも
いちばん
一番
せいせき
成績
かぎ
らない

The student who finishes the examination first does not always get the best grade.
その
しょうねん
少年
がくぎょう
学業
せいせき
成績
いい
The boy has a good school record.
せいせき
成績
だいじ
大事
それすべてない
Grades are important, but they are not everything.
かのじょ
彼女
がっこう
学校
せいせき
成績
かった
はずない
She cannot have done well at school.
じゅぎょう
授業
よく
いていれば
せいせき
成績
がります

Paying attention in class may lead to high marks.
しけん
試験
さいしょ
最初
やり
える
がくせい
学生
かなら
ずしも
いちばん
一番
いい
せいせき
成績
わけない
The student who finishes an examination first does not necessarily get the best grade.
かのじょ
彼女
べんきょう
勉強
した
から
せいせき
成績
とって
とうぜん
当然

Her work in school warranted her good grades.
かれ
クラス
なか
せいせき
成績
よい
He stands high in his class.
かれ
すうがく
数学
よい
せいせき
成績
とった
He got a good grade in mathematics.
しけん
試験
せいせき
成績
せいとても
らくたん
落胆
している

She was very down because of the exam result.
かれ
がっこう
学校
きみ
よりはるか
せいせき
成績
よい
He does far better than you do at school.
アメリカ
だいがく
大学
おうぼ
応募
する
さい
トフル
せいせき
成績
ひと
よういん
要因
しかない
When applying to American universities, your TOEFL score is only one factor.
よい
せいせき
成績
とる
きんべん
勤勉
であること
ひつよう
必要

Making good grades requires studying hard.
かれ
せいせき
成績
いいから
かなら
だいがく
大学
かる
だろう
Due to his high grades, he will inevitably be accepted to the university.
ねっしん
熱心
べんきょう
勉強
した
おかげ
かれ
さいしゅう
最終
しけん
試験
みごとな
せいせき
成績

Application to his studies brought him excellent results in the final examination.
クリスその
むずか
しい
しゅくだい
宿題
すば
素晴
らしい
せいせき
成績
もらいました
Chris got a remarkable grade for the complex homework.
どりょく
努力
した
けっか
結果
しけん
試験
せいせき
成績
おお
きく
びて
せんせい
先生
められた

As a result of my efforts, my exam scores improved significantly, and I was praised by my teacher.
せいせき
成績
ことのほか

The result is exceedingly good.
こうこうじだい
高校時代
すずき
鈴木
さんとても
ゆうしゅう
優秀
せいせき
成績
いつも
がくねん
学年
トップだった
During high school, Mr. Suzuki was brilliant, and his grades were always at the top of the class.
かのじょ
彼女
せいせき
成績
こと
しんぱい
心配
している
ようす
様子
だった
She looked worried about her school report.
せいと
生徒
せいせき
成績
もと
づいて
クラス
まる
ことになっている
The classes are decided, on the basis of the students' grades.
きょうだい
兄弟
がくぎょう
学業
せいせき
成績
ほとんど
ごかく
互角
だった
The brothers' school records nearly matched.
さいしゅう
最終
せいせき
成績
かん
して
きみ
さいしゅう
最終
しけん
試験
よります
As to your final grade, that depends on your final examination.
かれ
がっこう
学校
いい
せいせき
成績
とろしていた
He was seeking to do well at school.
かれ
がっこう
学校
せいせき
成績
よいまったく
とうぜん
当然

It is only natural that he should do well at school.
Kanshudo is your AI Japanese tutor, and your constant companion on the road to mastery of the Japanese language. To get started learning Japanese, just follow the study recommendations on your Dashboard. You can use Quick search (accessible using the icon at the top of every page) to look up any Japanese word, kanji or grammar point, as well as to find anything on Kanshudo quickly. For an overview, take the tour.
Search results include information from a variety of sources, including Kanshudo (kanji mnemonics, kanji readings, kanji components, vocab and name frequency data, grammar points, examples), JMdict (vocabulary), Tatoeba (examples), Enamdict (names), KanjiVG (kanji animations and stroke order), and Joy o' Kanji (kanji and radical synopses). Translations provided by Google's Neural Machine Translation engine. For more information see credits.
×