Components
321 examples found containing '退'
かれ
とてもよくなったからやがて
たいいん
退院
できるだろう
He has gotten better, so he'll soon be able to leave the hospital.
たいしょく
退職
せんたく
選択
する
ひとびと
人々
ろくじゅうに
62
さい
という
わか
たいしょく
退職
えら
べる
であるもっともその
ねんれい
年齢
しゃかい
社会
ほしょう
保障
ねんきん
年金
はじ
める
しはらい
支払
きんがく
金額
20
さくげん
削減
されてしまう
ことなるだろう
Those who choose to retire can do so as early as sixty-two, although starting to draw their Social Security pension at that age would mean that the payments are reduced by 20 percent.
かね
ために
あい
して
いない
おとこ
せいかつ
生活
つづけるならばすっかり
しつぼう
失望
して
しんたい
進退
きわまる
とき
しょうらい
将来
やってくることだろう
If she continues to live with a man she doesn't love for his money, the day will come when she will be utterly frustrated and between the devil and the deep blue sea.
たいしょくしゃ
退職者
じぶん
自分
たち
よう
なし
せいさんてき
生産的
かん
じる
こと
おお

The retired often feel that they are useless and unproductive.
セミナー
さんか
参加
した
けれども
たいくつ
退屈
きわ
まる
はなし
ばかりでした
I attended the seminar, but all the presentations were extremely boring.
この
しょうせつ
小説
たいくつ
退屈

This novel bores me.
おおみず
大水
ため
ひとびと
人々
退
いた

The people were evacuated because of the flood.
あるがまま
じんせい
人生
かれ
にとって
ひじょう
非常
たいくつ
退屈
もの
Life as it is is very uninteresting to him.
わたし
ちゅう
がっこう
学校
たいがく
退学
した

I dropped out of school when I was in the 7th grade.
しかも
ういじん
初陣
あのドラゴン
たいじ
退治

What's more our first battle is to defeat that dragon!
らいねん
来年
はる
たいしょく
退職
される

He retires next spring.
ぼく
いんたい
引退
する
つもり
もうとう
毛頭
ない

I have no intention whatever of resigning.
ちち
わか
ひと
たち
みち
ゆず
って
たいしょく
退職
した

My father retired to make way for younger people.
ちち
65
さい
たいしょく
退職
した

My father retired at the age of 65.
ちち
60
さい
たいしょく
退職
する
でしょ
My father will retire at the age of sixty.
びょうき
病気
ため
かれ
やむを
たいがく
退学
した

Illness forced him to give up school.
かのじょ
彼女
らいしゅう
来週
たいいん
退院
できるでしょ
Will she be able to leave the hospital next week?
かのじょ
彼女
にゅういん
入院
たいいん
退院
かえ
している

She is constantly in and out of hospital.
かのじょ
彼女
いなか
田舎
らし
たいくつ
退屈
おも
った

She found it dull living in the country.
かのじょ
彼女
へび
しりぞ
退
いた

She drew back when she saw a snake.
かのじょ
彼女
いんたい
引退
する
つもりいること
はっぴょう
発表
した

She announced her intention to retire.
かのじょ
彼女
この
しょうせつ
小説
たいくつ
退屈
しています

She is bored with this novel.
かれ
かれ
べんきょう
勉強
しない
ので
たいがく
退学
させた

They booted him out of school for not studying.
かれ
せんじゅつ
戦術
きゅう
へんこう
変更
して
ぐん
こうたい
後退
させた

They moved the troops back in a sudden change of tactics.
いんたい
引退
それは
おれ
ことば
言葉
なか
にない
かれ
いっしゅう
一蹴
した

"Retirement? That word is not in my vocabulary," he declared flatly.
かれ
やくしょく
役職
から
しりぞ
退
いた

He retired from office.
かれ
やくしょく
役職
から
いんたい
引退
した

He retired from office.
かれ
たいえき
退役
ぐんじん
軍人
ない
おも
った

I guessed that he was an ex-serviceman.
かれ
たいしょくご
退職後
つりこり
はじ
めた

He took to fishing after retirement.
わたし
たいしょく
退職
する
つもりきのう
もう

I gave notice at work yesterday.
Kanshudo is your AI Japanese tutor, and your constant companion on the road to mastery of the Japanese language. To get started learning Japanese, just follow the study recommendations on your Dashboard. You can use Quick search (accessible using the icon at the top of every page) to look up any Japanese word, kanji or grammar point, as well as to find anything on Kanshudo quickly. For an overview, take the tour.
Search results include information from a variety of sources, including Kanshudo (kanji mnemonics, kanji readings, kanji components, vocab and name frequency data, grammar points, examples), JMdict (vocabulary), Tatoeba (examples), Enamdict (names), KanjiVG (kanji animations and stroke order), and Joy o' Kanji (kanji and radical synopses). Translations provided by Google's Neural Machine Translation engine. For more information see credits.
×