Components
511 examples found containing '遅れ' (results also include variant forms and possible homonyms)
かれ
にゅういん
入院
していた
かかわらず
がくせい
学生
おく
とることなかった
Though he had been in the hospital, he kept up with other students.
わたし
くるま
スピード
げて
じかん
時間
おく
もど
さなければならない

I must make up for lost time by driving fast.
おく
もう
わけ
ありませ
Sorry for being late.
この
たね
ブラウス
りゅうこう
流行
おく
なりかけている
This type of blouse is beginning to be dated.
その
はいたつ
配達
おく
こうつう
交通
じゅうたい
渋滞
せい
かんが
えた

I attributed the delay in delivery to a traffic jam.
けいざい
経済
かいふく
回復
おく
じどうしゃ
自動車
きゅうらく
急落
させました

Slow economic recovery has sent auto sales plummeting.
その
れっしゃ
列車
にじっぷん
20分
おく
です
The train is twenty minutes behind time.
かれ
その
けいかく
計画
おく
もど
ため
いけん
意見
ていしゅつ
提出
した

He put forward a plan for improving the rate of production.
おく
もう
わけ
ありませ
Sorry for being late.
わたし
いっしゅうかん
1週間
やまい
だったので
しごと
仕事
おく
もど
あらゆる
どりょく
努力
はら
っている

Since I was sick for a week, I am making every possible effort to catch up.
わたし
しゅうかん
週間
びょうき
病気
だったので
しごと
仕事
おく
もど
あらゆる
どりょく
努力
はら
っている

Since I was sick for a week, I'm making every possible effort to catch up.
われわれ
我々
さいきん
最近
けんきゅう
研究
おく
とっている
We have not kept pace with the latest research.
かれ
じかん
時間
おく
あらわ
れた

He turned up an hour later.
その
しょうこく
小国
はってん
発展
とじょうこく
途上国
おく
まい
たいへん
大変
どりょく
努力
している
The small country is making great efforts to keep up with other developing countries.
ひこうき
飛行機
ていこく
定刻
より
さんじっぷん
30分
おく
ごぜん
午前
じゅういち
11
りりく
離陸
した

The plane took off at 11:00 a.m; thirty minutes later than scheduled.
この
れっしゃ
列車
あおもり
青森
さんじゅうふん
三十分
おく
しゅっぱつ
出発
した
ので
とうきょう
東京
ひるまえ
昼前
とうちゃく
到着
しない
おも

This train left Aomori thirty minutes late, so we won't arrive at Tokyo before noon, I'm afraid.
あなた
おく
もど
ためにもっと
いっしょうけんめい
一生懸命
はたら
かなければならない

You have to work harder to make up for lost time.
せいぞうぎょう
製造業
くら
べて
おお
きく
おく
とっている
せいぞうぎょう
製造業
における
せいさんせい
生産性
こうじょう
向上
それ
せつび
設備
とうし
投資
かっせいか
活性化
により
ないがい
内外
かかくさ
価格差
ぜせい
是正
せいちょうりょく
成長力
かくほ
確保
する
というベストシナリオ
The best way for adjusting the gap between the internal and the external price and securing economic growth is to promote the non-manufacturing industry's productivity by aggressive investing in facilities.
かれ
どうやらやっと
しごと
仕事
おく
もどした
He had enough to do to catch up on his work.
じしん
地震
ために
びん
便
おく

A couple of flights were delayed on account of the earthquake.
ちょっとした
じこ
事故
げんいん
原因
びん
便
おく

A couple of flights were delayed on account of a minor accident.
おお
どうろ
道路
かんすい
冠水
その
けっか
結果
おおはば
大幅
おく
ている

Many roads are flooded. As a result there are long delays.
わたし
たち
じせい
時勢
おく
ずついていかなければならない
We must keep up with the times.
ハイキング
たびに
かれ
おく
とる
Every time we go hiking, he falls behind.
わたし
おく
もど
ために
いっしょうけんめい
一生懸命
べんきょう
勉強
しなくて
はならない
I must study hard to make up for lost time.
かれ
おく
れそう
つた
えてきた

He sent word that he'd be delayed.
まんいち
万一
わたし
おく
れたら
わたし
たないでください

Should I be late, don't wait for me.
はやお
早起
きしない
おく
れます

Get up early, or you'll be late.
かれ
おく
れる
おも
います

I think that they will be late.
かれ
おく
れてきた
わたし
せきにん
責任

It was my fault that they came late.
Kanshudo is your AI Japanese tutor, and your constant companion on the road to mastery of the Japanese language. To get started learning Japanese, just follow the study recommendations on your Dashboard. You can use Quick search (accessible using the icon at the top of every page) to look up any Japanese word, kanji or grammar point, as well as to find anything on Kanshudo quickly. For an overview, take the tour.
Search results include information from a variety of sources, including Kanshudo (kanji mnemonics, kanji readings, kanji components, vocab and name frequency data, grammar points, examples), JMdict (vocabulary), Tatoeba (examples), Enamdict (names), KanjiVG (kanji animations and stroke order), and Joy o' Kanji (kanji and radical synopses). Translations provided by Google's Neural Machine Translation engine. For more information see credits.
×