部
Components
103 examples found
containing '駃騠'
(results also include variant forms and possible homonyms)
べんごし
弁護士
とそうだん
相談
したあと
後
で、けってい
決定
をおし
知
らせします。
I'll let you know my decision after I have consulted my solicitor.
ちほう
地方
のこっかい
国会
にあたるきかん
機関
は<とどうふけん
都道府県
しちょうそん
市町村
>のぎかい
議会
であり、やはりけってい
決定
きかん
機関
です。
Similar to the National Diet, there are legislative bodies that represent local areas. These are prefecture assemblies and municipal councils.
けってい
決定
をくだ
下
すまえ
前
にじじつ
事実
をよくし
知
らなければだめです。
You should acquaint yourself with the facts before you make a decision.
これは
むずか
難
しいもんだい
問題
で、けってい
決定
をくだ
下
すのはだれ
誰
にとってもようい
容易
なことではありません。
This is a difficult problem, and it is not easy for anyone to decide.
ゆうせんけん
優先権
をどうすべきかけってい
決定
できないのが、さいだい
最大
のもんだい
問題
である。
Not being able to decide what the priority should be is the biggest problem.
さんかがた
参加型
のいし
意思
けってい
決定
ようしき
様式
をしょうれい
奨励
することがきんきゅう
緊急
かだい
課題
である。
It is imperative that we should encourage participatory forms of decision-making.
かれ
彼
はいつもうこさべん
右顧左眄
して、じゅうよう
重要
なけってい
決定
ができない。
He's unable to make important decisions because he always worries what others will think.
かがく
科学
ジャーナリズムは、ほうどう
報道
ないよう
内容
のけってい
決定
にあたってしゅたいてき
主体的
であるべきだ。
Science journalism should take an active role in deciding what to report.
ちほう
地方
のけってい
決定
きかん
機関
としっこうきかん
執行機関
におけるいちれん
一連
のいとな
営
みこそが「ちほう
地方
せいじ
政治
」とい
言
えます。
It can be said that it is the business of the local legislative body and executive body that defines 'local politics'
ちほう
地方
もけってい
決定
きかん
機関
としっこうきかん
執行機関
のりょうりん
両輪
でうんてん
運転
されています。
Both the local legislative bodies and the local executive bodies work together to run the local areas.
この
そしき
組織
はかんぶ
幹部
ばかりな
名
をつら
連
ねているのではたしてけってい
決定
をくだ
下
せるのかあやしいものだ。
Since in this organization they're all chiefs and no Indians, it's a wonder any decisions get made.
けってい
決定
きかん
機関
であるこっかい
国会
と、しっこうきかん
執行機関
であるせいふ
政府
のりょうりん
両輪
でにほん
日本
はうんてん
運転
されています。
Both the legislative body; the Diet and the executive body; the government work together to run Japan.
Kanshudo is your AI Japanese tutor, and your constant companion on the road to mastery of the Japanese language.
To get started learning Japanese, just follow the study recommendations on your Dashboard.
You can use Quick search (accessible using the icon at the top of every page) to look up any Japanese word, kanji or grammar point, as well as to find anything on Kanshudo quickly.
For an overview, take the tour.
