部
Components
10105 results found using grammar には_では_とは
GRAMMAR MATCH
うまい
がいこうかん
外交官
とは、ひと
人
にひみつ
秘密
をもらさせるて
手
をいつもつかうひと
人
である。
A good diplomat is a person who practises the technique of letting someone else let the cat out of the bag.
ウィンブルゾンには、センターコートを
ふく
含
めて18のしばふ
芝生
コートがある。
Wimbledon has eighteen grass courts, including the Center Court.
いやはや、こんなにはっきりものを
い
言
うひしょ
秘書
ははじ
初
めてだ。
Do you know, girl, that you're the first secretary I've ever had who stood up to me?
いかに
がくしき
学識
があっても、けんぜん
健全
なせいしん
精神
がなければりっぱ
立派
なひと
人
とはい
言
えない。
No matter how learned one may be, he or she cannot be called a good person unless he or she has a sound mind.
ある
ちょうさ
調査
によると、こんにち
今日
ではご
5
にん
人
ちゅう
中
さんにん
3人
ががいこう
外交
もんだい
問題
にはむ
無
かんしん
関心
のようだ。
According to a survey, three in five people today are indifferent to foreign affairs.
ある
おとこ
男
をはんだん
判断
するには、そのひと
人
のゆうじん
友人
によるのとどうよう
同様
にてき
敵
によってはんだん
判断
するのがいいだろう。
You shall judge of a man by his foes as well as by his friends.
あるものの
いみ
意味
がわかるためには、そのもののそと
外
にで
出
て、はな
離
れたところからそれをけいけん
経験
することができなければならない。
You have to be outside something, able to experience it from a distance, before it makes sense.
アメリカの
ほう
法
システムでは、さいばんかん
裁判官
は12にん
人
です。
In the justice system of the United States, there are twelve people on a jury.
Kanshudo is your AI Japanese tutor, and your constant companion on the road to mastery of the Japanese language.
To get started learning Japanese, just follow the study recommendations on your Dashboard.
You can use Quick search (accessible using the icon at the top of every page) to look up any Japanese word, kanji or grammar point, as well as to find anything on Kanshudo quickly.
For an overview, take the tour.