部
Components
10105 results found using grammar には_では_とは
GRAMMAR MATCH
とお
通
りのこうつうりょう
交通量
がおお
多
ければ、えいご
英語
では「Thetrafficisheavy」という。
If there is a lot of traffic in the streets, we say in English that the traffic is heavy.
とり
鳥
がじぶん
自分
のひな
雛
にえさ
餌
をやったりまも
守
ったりするのとはちが
違
って、さかな
魚
はたまご
卵
をう
産
みっぱなしにする。
Unlike birds, which feed and shelter their young, fish abandon their eggs.
ながねん
長年
のあいだ
間
、わたし
私
はび
美
だけがじんせい
人生
にいぎ
意義
をあた
与
えてくれるものであり、このごみごみしたちじょう
地上
でつぎつぎ
次々
とひ
引
きつ
継
がれるせだい
世代
にか
課
せられるゆいいつ
唯一
のもくてき
目的
とは、ときどき
時々
げいじゅつか
芸術家
をう
生
みだ
出
すことだとおも
思
っていた。
For many years I thought that it was beauty alone that gave significance to life and that the only purpose that could be assigned to the generations that succeed one another on the face of this crowded earth was to produce an artist now and then.
ちょうしゅう
聴衆
のなか
中
にはがくせい
学生
、きょうし
教師
、じむいん
事務員
などがいた。
Among the audience, there were students, teachers, clerks, and so on.
まちなか
町中
のひとびと
人々
がびっくりしたことには、しちょう
市長
がたいほ
逮捕
された。
To the astonishment of the whole city, the mayor was arrested.
ちゅうべい
中米
ではしんりん
森林
がかちく
家畜
のぼくじょう
牧場
にと
取
ってか
代
わられている。
In Central America, forests are replaced by cattle ranches.
ちゅうせい
中世
のイングランドでは、まち
町
というまち
町
のすべてが、ときにはいちど
一度
に500にん
人
ものせんしゅ
選手
が、とくてい
特定
のきゅうじつ
休日
にフットボールをしていたのです。
In England in the Middle Ages, whole towns played football on certain holidays, sometimes with as many as 500 players at one time.
ちゅうせい
中世
には、てんもんがくしゃ
天文学者
はあるギリシアのてつがくしゃ
哲学者
のせつ
説
にすがりついていた。
During the Middle Ages, astronomers had clung to the theory of a Greek philosopher.
ちゅうごく
中国
のフットボールのしあい
試合
では、せんしゅたち
選手達
はあし
足
とどうたい
胴体
をつか
使
い、て
手
はつか
使
っていませんでした。そしてゴールはきぬ
絹
でできたあみ
網
にあるあな
穴
でした。
In the Chinese football game in which the players used their feet and bodies - but never their hands - the goal was a hole in a net made from silk.
ちゅうがく
中学
・こうこう
高校
ではいんしつ
陰湿
ないじめがふ
増
えるけいこう
傾向
にあるという。
In junior high and high schools, they say insidious forms of bullying are on the rise.
おそ
遅
くともしゅっぱつ
出発
じこく
時刻
の45ふん
分
まえ
前
にはとうじょう
登場
てつづ
手続
きをかなら
必
ずかんりょう
完了
させてください。
Be sure to check in at least 45 minutes prior to departure time.
おそ
遅
くともきんようび
金曜日
までには、かなら
必
ずそんしつ
損失
のみつも
見積
りをだ
出
してくれ。
See to it that you estimate the losses by Friday at the latest.
ちほうじちたい
地方自治体
ではあたら
新
しいかいはつ
開発
プロジェクトをむりお
無理押
ししようとしています。
Local officials are twisting arms to push new development projects.
Kanshudo is your AI Japanese tutor, and your constant companion on the road to mastery of the Japanese language.
To get started learning Japanese, just follow the study recommendations on your Dashboard.
You can use Quick search (accessible using the icon at the top of every page) to look up any Japanese word, kanji or grammar point, as well as to find anything on Kanshudo quickly.
For an overview, take the tour.