Components
1273 results found using grammar べき
GRAMMAR MATCH
なに
ぼく
はな
ことあるはず
There should be something for us to talk about.
なに
こる
っていて
はいけないすぐ
こうどう
行動
こす

It's no good waiting for something to happen; you must take action at once.
しお
かじょう
過剰
つか
使
ける

The excessive use of salt should be taboo.
えんぜつ
演説
する
ひと
みな
える
ところに

A person giving a speech should stand where everyone can see him.
えんぜつ
演説
する
ひと
みんな
える
ところに

The speaker should stand where everyone can see him.
いしゃ
医者
わたし
かんぜん
完全
きゅうよう
休養
とる
めい
じた

The doctor ordered me a complete rest.
いしゃ
医者
その
かんじゃ
患者
じゅうぶん
十分
きゅうそく
休息
しゅちょう
主張
した

The doctor insisted that the patient get plenty of rest.
いしたち
医師達
いくつ
おどろ
じじつ
事実
はっけん
発見
した

Doctors have discovered some startling facts.
いいんかい
委員会
もっと
ぐたいてき
具体的
もんだい
問題
しょうてん
焦点
てる

A committee should apply the focus to the more concrete problem.
いいん
委員
あつ
まり
だれ
そのポスト
にんめい
任命
ろん
じた

The committee met and discussed whom to appoint to the post.
あくしゅ
握手
する
とき
しせん
視線
わす

Our eyes should meet when we shake hands.
あくま
悪魔
とうぜん
当然
あた
える
もの
あた

Give the devil his due.
わる
じょうきょう
状況
さいだいげん
最大限
かす
ようにする
You should make the best of a bad situation.
われわれ
っている
かぎ
られた
てんねん
天然
しげん
資源
できるだけ
りよう
利用
する

We should make the best of the limited natural resources we have.
われわれ
づかない
あいだ
しばしば
せんでん
宣伝
えいきょう
影響
けている
ということ
きょうちょう
強調
される
である
It should be stressed that we are often influenced by advertising without being aware of it.
リーダーどこテント
せつえい
設営
する
っている

The leader should know where to set up the tent.
よい
しごと
仕事
したければ
てきせつ
適切
どうぐ
道具
つか
使

If you want to do good work, you should use the proper tools.
もしロンドン
きたければ
こん
しゅっぱつ
出発
でしょ
If he wanted to get to London today, he should leave now.
もしも
のう
んでいたら
その
かんじゃ
患者
なせてあげる
です
If the brain is dead, we should let the patient die.
もう
ひと
ちす
とき

It's time you stood on your own two feet.
もう
おとな
大人
からやること
じぶん
自分
せきにん
責任
なさい
Now that you are grown-up, it is up to you to decide what to do.
もう
だいがくせい
大学生
から
きみ
もっと
いっしょうけんめい
一生懸命
べんきょう
勉強

Now that you're a college student, you should study harder.
もう
すこ
ちゅうい
注意
だった
I should have paid a little more attention.
もう
きみ
こうこうせい
高校生
から
じぶん
自分
すること
せきにん
責任
である
Now that you are a high school student, you are responsible for what you do.
ビル
ぜったい
絶対
かのじょ
彼女
かれ
したが
ゆず
らなかった

Bill was adamant that she should obey him.
はじめて
ひと
する
ばあい
場合
ようじん
用心

You should be on your guard when doing business with strangers.
パーティー
まえ
きみ
くつ
みが
です
You should polish your shoes before you go to the party.
ニュース
ひみつ
秘密
しておくという
かんが
こころ
かんだ

It occurred to me that I should keep the news to myself.
どんな
こども
子供
そんけい
尊敬
みなら
見習
ひと
ひつよう
必要
である
Every child needs someone to look up to and copy.
どんなに
かねも
金持
であって
きんべん
勤勉
である
Be a man ever so rich, he should be diligent.
Kanshudo is your AI Japanese tutor, and your constant companion on the road to mastery of the Japanese language. To get started learning Japanese, just follow the study recommendations on your Dashboard. You can use Quick search (accessible using the icon at the top of every page) to look up any Japanese word, kanji or grammar point, as well as to find anything on Kanshudo quickly. For an overview, take the tour.
Search results include information from a variety of sources, including Kanshudo (kanji mnemonics, kanji readings, kanji components, vocab and name frequency data, grammar points, examples), JMdict (vocabulary), Tatoeba (examples), Enamdict (names), KanjiVG (kanji animations and stroke order), and Joy o' Kanji (kanji and radical synopses). Translations provided by Google's Neural Machine Translation engine. For more information see credits.
×