部
Components
1635 results found using grammar causative
GRAMMAR MATCH
かれ
彼
がこのけん
件
でまちが
間違
っているというじじつ
事実
をはっきりさと
悟
らせねばならない。
I must bring home to him the fact that he is wrong in this case.
かれ
彼
がこのけん
件
ではまちが
間違
っているというじじつ
事実
をはっきりさと
悟
らせねばならない。
I must bring home the fact that he is wrong in this case.
のうりょく
能力
ということがしゃいん
社員
をしょうしん
昇進
させるさい
際
こうりょ
考慮
されるゆいいつ
唯一
のようそ
要素
である。
Ability is the only factor considered in promoting employees.
とうよ
投与
するりょう
量
をへ
減
らすことがふくさよう
副作用
のきき
危機
をげんしょう
減少
させるとはかんが
考
えにくい。
It cannot reasonably be assumed that decreasing the dose would reduce the risk of side-effects.
ちょうじかん
長時間
かかったが、とうとうかれ
彼
をなっとく
納得
させることができた。
It took a long time, but in the end I was able to convince him.
たいへん
大変
もう
申
しわけ
訳
ありませんが、こじんてき
個人的
じじょう
事情
のためミーティングのひ
日
にちをさんがつ
3月
むいか
6日
にへんこう
変更
させてくだ
下
さい。
I am very sorry that I have to ask you to change the meeting date to March 6 due to personal reasons.
せんもんか
専門家
にい
言
わせると、とざん
登山
もスキーもきけん
危険
なものではないそうだ。
According to an expert, neither mountaineering nor skiing is dangerous.
せんせい
先生
はがくせい
学生
にじじ
時事
もんだい
問題
にきょうみ
興味
をも
持
たせようとした。
The teacher tried to interest the students in current events.
Kanshudo is your AI Japanese tutor, and your constant companion on the road to mastery of the Japanese language.
To get started learning Japanese, just follow the study recommendations on your Dashboard.
You can use Quick search (accessible using the icon at the top of every page) to look up any Japanese word, kanji or grammar point, as well as to find anything on Kanshudo quickly.
For an overview, take the tour.