部
Components
362 examples found
containing 'せんし'
(results also include variant forms and possible homonyms)
その
せんしゅ
選手
はせんしゅけん
選手権
たいかい
大会
でれんぞく
連続
して3ど
度
ゆうしょう
優勝
した。
The player won the championship three times in a row.
しあい
試合
をみ
見
ながら、ゆうしょう
優勝
をねが
願
っていっしょうけんめい
一生懸命
せんしゅ
選手
をおうえん
応援
した。
I watched the match, eagerly cheering on the players and hoping for their victory.
だから、この
あらあら
荒々
しいしあい
試合
ではせんしゅ
選手
がひどいけがをお
負
っていたし、ときにはし
死
ぬこともあったのです。
So, players were often seriously injured and sometimes even killed in these rough games.
しかし、それでは
せかい
世界
90すう
数
かこく
国
かららいにち
来日
するせんしゅ
選手
たちにりかい
理解
してもらえない。
However, this wouldn’t be understood by the athletes coming from over 90 countries.
この
きょうぎ
競技
においては、せんしゅ
選手
はボールをけ
蹴
ることはゆる
許
されていなかったのです。
In this game, players were not allowed to kick the ball.
Kanshudo is your AI Japanese tutor, and your constant companion on the road to mastery of the Japanese language.
To get started learning Japanese, just follow the study recommendations on your Dashboard.
You can use Quick search (accessible using the icon at the top of every page) to look up any Japanese word, kanji or grammar point, as well as to find anything on Kanshudo quickly.
For an overview, take the tour.