部
Components
79 examples found
containing 'の下に'
(results also include variant forms and possible homonyms)
くま
熊
はいわ
岩
のした
下
にいる、ふと
肥
ったむし
虫
をさがして、いし
石
といういし
石
をひっくりかえした。
The bear left no stone unturned in his search for fat bugs under the rocks.
わたし
私
は、ピリポがあなたをよ
呼
ぶまえ
前
に、あなたがいちぢくのこ
木
のした
下
にいるのをみ
見
たのです。
I saw you while you were still under the fig tree before Philip called you.
わたし
私
はそうしたことをしゅうまつ
週末
にかんが
考
えはじ
始
めたのだが、それはかんぼく
木
のした
下
にのこ
残
っているは
葉
をのこ
残
らずかきあつ
集
めているとき
時
のことであった。
I got thinking about it over the weekend, when I was raking the last of the leaves out from under the bushes.
みせ
店
のれんちゅう
連中
がいつもあたふたしているのをし
知
っていたからチップをグラスのした
下
にお
置
いたのだ。
I put the tip under two glasses because I knew they were always in a hurry.
その
ばん
晩
わたし
私
はテーブルのうえ
上
でさか
逆
さにしたコーヒーカップのした
下
にチップをお
置
いてで
出
た。
That evening I left my tip under a coffee cup, which I left upside down on the table.
ぴったり
じはだ
地肌
にみっちゃく
密着
しているから、かつらのした
下
にあるじまえ
自前
のけ
毛
がまえ
前
よりうす
薄
くなればなったで、もっときちんとフィットするものにか
替
えなくちゃならないしね。
When it comes to the time that my hair under the wig gets thinner than before, I'll just have to get a new one that's a better fit.
Source: ねじまき鳥クロにカル(村上春樹)
つうじょう
通常
にほん
日本
のたいおんけい
体温計
はわき
脇
のした
下
にはさ
挟
んでつか
使
います。
One usually uses a Japanese thermometer by tucking it in the armpit.
Kanshudo is your AI Japanese tutor, and your constant companion on the road to mastery of the Japanese language.
To get started learning Japanese, just follow the study recommendations on your Dashboard.
You can use Quick search (accessible using the icon at the top of every page) to look up any Japanese word, kanji or grammar point, as well as to find anything on Kanshudo quickly.
For an overview, take the tour.
