部
Components
109 examples found
containing '作'
すなわち
みずか
自
らのかちかん
価値観
をそうたい
相対
か
化
しあら
新
たなかち
価値
をたいわ
対話
というきょうどうさぎょう
共同作業
をとお
通
してつく
創
りあ
上
げそれをきょうゆう
共有
していくたいど
態度
がひつよう
必要
なのだ。
In other words, one must relativize their own values, create new values through the collaborative process of dialogue, and share them.
クモは、
す
巣
をつく
作
るにはまずいと
糸
のわく
枠
をつく
作
り、それをき
木
やかきね
垣根
のようなかた
固
いぶったい
物体
にこてい
固定
させることからはじ
始
める。
To make a web, a spider starts by making a frame out of thread and fastening it to hard objects, such as trees or fences.
せいふ
政府
のおも
主
なしごと
仕事
は、こっかい
国会
から送られてきた法律をぐたいてき
具体的
にと
執
りおこな
行
うべくけいかく
計画
をつく
作
りよさん
予算
をた
立
てお
推
しすす
進
めていくことです。
Government duties chiefly comprise of drawing up the detailed proposals of laws forwarded by the Diet, and planning and pushing for the progress of budgets.
われわれ
我々
がつく
作
りだ
出
すずめん
図面
は、せん
線
でか
描
かれたちゅうしょうてき
抽象的
なきごう
記号
にす
過
ぎない。
The drawings we create are nothing more than abstract symbols made of lines.
うそ
嘘
をつくのはいい。だが。。。つく
作
りばなし
話
につか
使
うなまえ
名前
はさすが
流石
にえら
選
べよ。
It's one thing to tell a lie. But ... at least choose the name you use in a made-up story carefully!
りょうり
料理
をつく
作
りながらおきゃく
客
さんとはな
話
すのはたいへん
大変
だし、しょっき
食器
がたりなかったり、スペースがせま
狭
かったりすることもあります。
It's tough to cook while talking to guests, and sometimes there aren't enough dishes or space can be limited.
Kanshudo is your AI Japanese tutor, and your constant companion on the road to mastery of the Japanese language.
To get started learning Japanese, just follow the study recommendations on your Dashboard.
You can use Quick search (accessible using the icon at the top of every page) to look up any Japanese word, kanji or grammar point, as well as to find anything on Kanshudo quickly.
For an overview, take the tour.