部
Components
130 examples found
containing '厳しい'
(results also include variant forms and possible homonyms)
せんせい
先生
がきび
厳
しいのは、こども
子供
たちをあい
愛
しているからにほかならない。
The teacher is strict with the children undoubtedly because she loves them.
とうじ
当時
わがくに
国
はきび
厳
しいけいざいてき
経済的
こんなん
困難
にちょくめん
直面
していた。
At the time, our country was confronted with serious economic difficulties.
きび
厳
しいじゅうたく
住宅
ふそく
不足
は1つにはぼうとう
暴騰
したやちん
家賃
のせいである。
The severe housing shortage is partly to blame for the inflated rents.
こうくう
航空
かんせいかん
管制官
はきび
厳
しいせいしんてき
精神的
きんちょう
緊張
にさらされている。
Air traffic controllers are under severe mental strain.
しかし、ヨーロッパやアメリカ、
ちゅうごく
中国
では、はいき
排気
ガスでくうき
空気
がよご
汚
れないようにき
決
まりをきび
厳
しくしています。
However, Europe, America and China are tightening regulations on emissions.
ことに
ことし
今年
のようなさむ
寒
さのきび
厳
しいふゆ
冬
はいくらちゅうい
注意
してもしすぎるということはない。
Especially with this year's kind of extreme cold, it's not possible to be too careful.
Source: 世界の終りとハードボイルド・ワンダーランド(村上 春樹)
どうめい
同盟
しょこく
諸国
はそのしんりゃく
侵略
こうい
行為
がこくれん
国連
けつぎ
決議
にいはん
違反
するとして、きび
厳
しくひなん
非難
した。
The allies condemned the invasion as a violation of UN resolutions.
きび
厳
しいしつけでそのこ
子
はべつじん
別人
のようになった。
Due to severe educational influence the child became a wholly different person.
かれ
彼
らはこども
子供
たちにきび
厳
しすぎるといってせんせい
先生
をひなん
非難
した。
They accused the teacher of being too strict with the children.
Kanshudo is your AI Japanese tutor, and your constant companion on the road to mastery of the Japanese language.
To get started learning Japanese, just follow the study recommendations on your Dashboard.
You can use Quick search (accessible using the icon at the top of every page) to look up any Japanese word, kanji or grammar point, as well as to find anything on Kanshudo quickly.
For an overview, take the tour.
