部
Components
157 examples found
containing '座'
のうどう
能動
そうち
装置
がしんぞう
心臓
にそうにゅう
挿入
され、ざひょう
座標
がしゅうしゅう
収集
される。
An active device is inserted into the heart, and the coordinates are collected.
ほんらい
本来
はせいざ
正座
していただきますが、きょう
今日
はたいけん
体験
なので、あし
足
がつか
疲
れたら、すこ
少
しくずしてもいいですよ。
Usually you do need to sit on your knees, but since today is an experience, if your legs get tired, it's fine to stretch them out a little.
ぎんざ
銀座
でよやく
予約
かんばい
完売
となるさいちゅう
最中
でゆうめい
有名
なくうや
空也
の『くうやもち
空也餅
』でございます。
This is the famous "Kuya Mochi" from Kuya, currently sold out in Ginza.
この
ころ
頃
いしょう
衣装
をか
買
いすぎて、こうざ
口座
のざんだか
残高
がへ
減
りつつある。
I've bought too many clothes of late and my bank balance is going down.
この
だいがく
大学
ではいっぱんむ
一般向
けのこうざ
講座
をひら
開
き、しゃかい
社会
にがくしゅう
学習
のば
場
をていきょう
提供
している。
This university offers courses for the general public, providing society with a place of learning.
ざせき
座席
ベルトをおし
絞
めになり、タバコはごえんりょくだ
遠慮下
さいませ。
Please fasten your seat belts, and kindly refrain from smoking.
げんろく
元禄
じゅういち
十一
ねん
年
(せんろっぴゃくきゅうじゅうはち
一六九八
ねん
年
)ろざ
露座
のだいぶつ
大仏
にぶつでん
仏殿
がこんりゅう
建立
された。
In 1698 they built the hall where the large Buddha had been sitting in the open air.
Kanshudo is your AI Japanese tutor, and your constant companion on the road to mastery of the Japanese language.
To get started learning Japanese, just follow the study recommendations on your Dashboard.
You can use Quick search (accessible using the icon at the top of every page) to look up any Japanese word, kanji or grammar point, as well as to find anything on Kanshudo quickly.
For an overview, take the tour.