部
Components
156 examples found
containing '弱'
なべ
鍋
のおゆ
湯
がふっとう
沸騰
したら、とうふをい
入
れてひ
火
をすこ
少
しよわ
弱
くしてください。
Once the water in the pot starts boiling, add the tofu and turn down the heat a little.
かれ
彼
はみ
見
かけはけんこう
健康
そうだがじつ
実
はからだ
体
がよわ
弱
いらしい。
Though apparently healthy, he really has a delicate constitution.
ぎゅうにゅう
牛乳
にゼラチンをくわ
加
えてと
溶
かし、らんおう
卵黄
とさとう
砂糖
をま
混
ぜて、こしてからよわび
弱火
でかねつ
加熱
する。
Disolve the gelatin in the milk, then stir in egg yolk and sugar and after filtering, gently heat over a low flame.
からだ
体
がよわ
弱
くなってい
行
くにつれて、さだこ
禎子
はますますし
死
についてかんが
考
えるようになった。
As Sadako grew weaker, she thought more about death.
かれ
彼
がとうしゅ
投手
としてのうりょく
能力
があることはひてい
否定
できないが、かなりけがによわ
弱
い。
There's no denying his ability as a pitcher, but he is rather injury-prone.
いたん
異端
というひなん
非難
にかん
関
しては、ここでのしょうこ
証拠
ははるかによわ
弱
いものである。
As for the accusations of heresy, here the evidence is much weaker.
がんしゅう
含羞
はよわ
弱
きものとしてのだざいおさむ
太宰治
のぶんか
文化
(い
生
きるかたち)であった。
Bashfulness was Osamu Dazai’s culture―that is, his way of life as a weak person.
よわ
弱
いオオカミだけでは、か
狩
りをすることができないが、にんげん
人間
のてだす
手助
けをすることはできる。
Weak wolves could not hunt alone, but they could assist humans.
たい
体
がこんなによわ
弱
っているじょうたい
状態
でれんしゅう
練習
するわけにはいかない。
She can't practice when her body is in such a weak condition.
でーきた!あとは
みな
皆
がく
来
るまで、ふっとう
沸騰
しないようによわび
弱火
にしておこう。
Done! Now I just have to set it to simmer so it doesn’t boil before everybody comes.
Kanshudo is your AI Japanese tutor, and your constant companion on the road to mastery of the Japanese language.
To get started learning Japanese, just follow the study recommendations on your Dashboard.
You can use Quick search (accessible using the icon at the top of every page) to look up any Japanese word, kanji or grammar point, as well as to find anything on Kanshudo quickly.
For an overview, take the tour.